F1カナダGP、2035年までの開催契約延長が決定!モントリオールの熱狂再び
F1カナダGPの開催契約が2035年まで延長され、モントリオールでの熱狂が続くことが決定しました。詳細な背景と今後の展望を解説します。

2025年6月18日、F1はカナダGPのプロモーターであるオクタン・レーシング・グループと新たな契約を結び、モントリオールでのレースが2035年までカレンダーに残ることを発表しました。これにより、ジル・ビルヌーブ・サーキットでのF1カナダGPの開催がさらに10年間続くことが決定しました。
契約延長の背景
ジル・ビルヌーブ・サーキットでのF1カナダGPの開催契約は2031年まででしたが、協議の結果、契約はさらに4年延長されることになりました。今回の契約更新には、ベル・メディアの放映権契約の延長も含まれています。
ステファノ・ドメニカリCEOのコメント
F1のステファノ・ドメニカリCEOは、カナダGPの契約延長について次のように語りました。
「F1が75周年を迎えるにあたり、カナダGPとの契約延長を発表するというのは、このスポーツにおいて素晴らしい歴史を持ち、ジル・ビルヌーブという真の伝説的ドライバーの名を冠したレースとして相応しい」
ジャン-フィリップ・パラディ代表の展望
F1カナダGPの責任者を務めるジャン-フィリップ・パラディは、次のように述べました。
「F1カナダGPが2035年まで10年間、毎年モントリオールで開催されることを誇りに思う。今回の契約更新は、豊かな伝統、F1がダウンタウンを席巻する都市というユニークな環境、そして世界的な舞台での位置づけなど、我々のレースの象徴的な地位を反映したモノだ」
今後の計画
カナダGPの開催時期は、従来の6月から5月後半に移動することで合意しており、マイアミGPの開催時期に近づけるというF1長年の目標が達成されました。また、2025年からの3年計画として、チーム用ホスピタリティエリアを拡大し、交通渋滞を緩和するためビクトリア橋にアクセス路を追加する予定です。
今後の展望
パラディ代表は、CBCの取材に対して次のように語りました。
「この大会を他と異なるモノにしたいと望む声があった。我々はカナダをトップクラスのグランプリにしたい。そこに到達するための道筋はあるし、改善が見られることをアピールしたかった」
この契約延長により、モントリオールでのF1カナダGPは、今後10年間にわたって世界中のファンに熱狂と興奮を提供し続けることが期待されています。