【センバツ】明徳義塾・馬淵史郎監督、健大高崎に不敵な笑み「石垣が全然だめらしいね」
第 97 回選抜高校野球大会の甲子園練習が 14 日に行われ、明徳義塾の馬淵史郎監督が健大高崎との初戦に向けて意気込みを語りました。

明徳義塾・馬淵史郎監督が健大高崎との初戦に向けて意気込みを語る
第 97 回選抜高校野球大会(18 日開幕、甲子園)の甲子園練習が 14 日、甲子園球場で行われ、4 年ぶり出場の明徳義塾(高知)も登場した。歴代最多 39 度目の甲子園出場の馬淵史郎監督(69)もグラウンドでじっと選手を見つめた。
練習後の囲み取材では初戦の相手である健大高崎(群馬)の話題も上がった。今大会注目右腕の石垣元気投手(3 年)の印象を問われると、「石垣が全然だめらしいね。ハハハ(笑い)」と不敵な笑みを浮かべた。映像で研究済みだが「故障してるの? 投げられるんかな?」と相手エース が気になるようす。「本調子じゃないことは聞いてます」と情報は入手して準備を進めている。
秋の公式戦では左腕の下重賢慎投手(3 年)が石垣よりも試合数、イニング数でも上回っており、映像を通して「下重は順調にいってるみたいですよ」と警戒。「うち練習試合で不思議と今年解禁なってから全部左ピッチャーなんですよ。右投げを出してもらいたいけど、右でいいのおらんから申し訳ないけど左でと。全部左ピッチャー」と明かし、図らずとも左腕対策も抜かりないようすだった。