東京六大学野球連盟、創設 100 年を迎える

東京六大学野球連盟は今年、創設 100 年を迎える。3 月 2 日には審判練習会が行われ、現役アンパイアにアドバイスを送る審判技術顧問の存在など、伝統を受け継いでいる。

東京六大学野球連盟、創設 100 年を迎える

東京六大学野球連盟は今年、創設 100 年を迎える。1925 年秋から 6 校によるリーグ戦を展開し、6 校の OB 会から派遣された審判員、公式記録員など、出身大学の卒業生で運営されている。ともに手を取り合う「共存共栄」の意識が高い。リーグ戦はゲームを進行する審判員と、加盟 6 校の信頼関係は強固である。

審判技術顧問の存在

3 月 2 日、審判練習会が行われた。2025 年は慶大が輪番制である 6 年に 1 回の当番校で、同大学のグラウンドを会場にして行われた。午前 9 時に集合し、まずは座学。ルール改訂、アマチュア内規、連盟内規などを確認した。その後、グラウンドへ移動し、ジェスチャーの基本動作(アウト、セーフ ほか)、投球判定(ストライク、ボール)、実戦を想定したフォーメーションなど、約 4 時 30 分にわたって中身の濃いメニューが組まれた。

100 年の歴史を感じたのは、審判技術顧問の存在である。かつて審判員として活躍した先輩が指導員として、現役アンパイアにアドバイスを送る。同連盟役員であり、1 プレー 1 プレーに目を光らせているのが印象的だった。伝統を一つひとつ、つないでいるのである。

明大 OB の山口智久審判員は言う。「審判技術顧問からの助言は大きいです。言葉の一つひとつに重みがあります。審判員とは経験値がものを言います。審判スキルも大事ですが、心構え、失敗談を聞くことも大事。我々の中では 1 回、ミスしたことは 2 度と間違えてはいけないという教えがあります。一生懸命プレーする選手たちに応えるジャッジ。しっかりと、心に刻んでいるつもりです」

山口審判員は大学野球のほか高校野球、社会人野球、国際大会と多くの場を踏んできた。「現場目線」がポリシー。審判員と両チームで試合を組み立てていく、温かみが随所に見られる。攻守交替のイニング間に「さあ、行こう!」と号令するのは、名物シーンである。

53 歳はキャリア十分で、ベテランの部類に入るが、この日も多くの気づきがあったという。何しろ、審判練習会のグラウンド内で、最も声を発していたのは山口審判員だった。気持ち良さそうに汗をぬぐってこう言った。「大きな声と、大きなジャッジ。若手、ベテランも関係ありません。ゲームをマネジメントしていく上で、雰囲気づくりを大切にしています。先輩方からは『(審判員が)目立つな』とご指導をいただいたこともありますが、時には選手を鼓舞して、私はプレーヤーとともに試合進行をしていきたいと考えています。この日の練習会も、いかに試合と同じ空気感を生み出すことが大事。手伝っていただいた慶應の選手たちにも、プレーに集中できる声がけをしたつもりです。練習の練習では意味がありません。あくまでも、私たち審判員にとっても試合のための練習です。良い判定ができる機会になったと思います」

次に読むべきもの

熊本大会の熱戦が開幕!熊本工、東海大熊本星翔、九州学院の初戦に注目
高校野球

熊本大会の熱戦が開幕!熊本工、東海大熊本星翔、九州学院の初戦に注目

第107回全国高校野球選手権熊本大会が7月5日に開幕。熊本工、東海大熊本星翔、九州学院の初戦に注目が集まります。

熊本高校野球大会2025:東海大星翔と熊本工の激戦を予測
高校野球

熊本高校野球大会2025:東海大星翔と熊本工の激戦を予測

2025年の熊本高校野球大会では、東海大星翔と熊本工が中心となって激しい戦いが繰り広げられる。有力チームの戦略と選手たちの活躍に注目。

天国の吉田義男さんに捧げる山城高校の夏の勝利!64年ぶりの甲子園を目指す
高校野球

天国の吉田義男さんに捧げる山城高校の夏の勝利!64年ぶりの甲子園を目指す

山城高校が吉田義男さんの思いを胸に、64年ぶりの甲子園出場を目指す夏の大会での奮闘を紹介。

【高校野球】同志社国際のフォーク黒田レイモンド豪、米大学進学からメジャーリーグを目指す
高校野球

【高校野球】同志社国際のフォーク黒田レイモンド豪、米大学進学からメジャーリーグを目指す

同志社国際のフォーク黒田レイモンド豪選手が、米大学進学を経てメジャーリーグを目指す夢を語る。文武両道の彼の挑戦に注目。

2025年春季東北地区高校野球青森県大会準決勝:青森山田vs弘前学院聖愛、青森北の快進撃は続くか?
高校野球

2025年春季東北地区高校野球青森県大会準決勝:青森山田vs弘前学院聖愛、青森北の快進撃は続くか?

2025年春季東北地区高校野球青森県大会の準決勝が24日に開催。青森山田と弘前学院聖愛、青森北の戦いに注目が集まる。

佐々木朗希の元相方から見る高校野球の現状と未来:期待の新星たちの挑戦
高校野球

佐々木朗希の元相方から見る高校野球の現状と未来:期待の新星たちの挑戦

佐々木朗希の元相方や新星たちの現状を探り、高校野球からプロ野球への移行における課題と未来を考察。

【高校野球】星林の則藤瑞起、最速144キロの右腕が甲子園を目指す!
高校野球

【高校野球】星林の則藤瑞起、最速144キロの右腕が甲子園を目指す!

星林高校の則藤瑞起投手は最速144キロの直球を武器に、甲子園出場を目指す。小久保監督の母校としても注目される彼の成長とチームの絆を紹介。

長嶋茂雄氏の逝去と高校野球への遺産:日本高野連・寶会長が談話を発表
高校野球

長嶋茂雄氏の逝去と高校野球への遺産:日本高野連・寶会長が談話を発表

日本高野連の寶馨会長が長嶋茂雄氏の逝去について談話を発表。長嶋氏の高校野球への貢献とその遺産について語る。

【高校野球】広陵高の「一人一役全員主役」で目指す夏の甲子園
高校野球

【高校野球】広陵高の「一人一役全員主役」で目指す夏の甲子園

広陵高が3年連続夏の甲子園出場を目指し、チーム全員が輝くための戦略と主将のリーダーシップに焦点を当てた記事。

横浜高校、コールド勝利で公式戦26連勝達成!池田聖摩が救援で大活躍
高校野球

横浜高校、コールド勝利で公式戦26連勝達成!池田聖摩が救援で大活躍

横浜高校が春季関東大会で作新学院に8-1で勝利し、公式戦26連勝を達成。池田聖摩が救援で5回⅓無失点の好投を見せた。

阪神とヴィッセル神戸のコラボ企画で岩波拓也がノーバン始球式!虎党の最高の31歳誕生日
高校野球

阪神とヴィッセル神戸のコラボ企画で岩波拓也がノーバン始球式!虎党の最高の31歳誕生日

阪神とヴィッセル神戸のコラボ企画で、岩波拓也がノーバン始球式を務め、虎党の最高の31歳誕生日を祝った。

【高校野球】2025年神奈川大会:熱戦の幕開けと新たな挑戦
高校野球

【高校野球】2025年神奈川大会:熱戦の幕開けと新たな挑戦

2025年神奈川高校野球大会が7月7日に開幕。172校が参加し、熱中症対策を強化した新たな試合スケジュールを紹介。

岐阜城北・石井佑弥選手の成長軌道と準決勝での活躍
高校野球

岐阜城北・石井佑弥選手の成長軌道と準決勝での活躍

岐阜城北高校の石井佑弥選手が準決勝で見せた勝負強さと成長の軌跡を紹介。

巨人V9時代の裏方ヒーロー・吉田孝司の軌跡~キャンプ地で見たジャイアント馬場の衝撃~
高校野球

巨人V9時代の裏方ヒーロー・吉田孝司の軌跡~キャンプ地で見たジャイアント馬場の衝撃~

巨人V9時代を支えた吉田孝司のプロ野球人生を振り返る。キャンプ地での衝撃的な出会いから、センバツ出場、そして巨人入団までの軌跡を追う。

神奈川高校野球の新時代を切り開いた野呂雅之監督の功績
高校野球

神奈川高校野球の新時代を切り開いた野呂雅之監督の功績

野呂雅之監督が神奈川の高校野球に残した功績と、彼の退任に対する同僚監督たちの思いを紹介。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.