熊本大会の熱戦が開幕!熊本工、東海大熊本星翔、九州学院の初戦に注目

第107回全国高校野球選手権熊本大会が7月5日に開幕。熊本工、東海大熊本星翔、九州学院の初戦に注目が集まります。

熊本大会の組み合わせが決定

2025年6月19日、熊本市中央区で第107回全国高校野球選手権熊本大会の抽選会が行われ、参加52チームの組み合わせが決まりました。

注目の初戦

  • 熊本工:初戦で鹿本商工・菊池農―熊本高専熊本の勝者と対戦。昨夏の代表としての実力が試されます。
  • 東海大熊本星翔:初戦は熊本学園大付―天草工の勝者との顔合わせ。今春の県大会を制した強豪です。
  • 九州学院:初戦は熊本二―八代工の勝者と対戦。甲子園出場経験15回の名門校です。

大会の展望

今春の県大会を制した東海大熊本星翔と昨夏の覇者熊本工を軸に、文徳秀岳館城北など有力チームがひしめく中、主要な大会ごとに決勝戦の顔ぶれが異なっており、大きく抜け出している存在はありません。

星翔は選手層が厚く投打に安定し、追い込まれても落ち着いた試合運びができます。4番を争う大賀星輝崎川青波の長打力も光ります。

熊本工は今春のRKK旗で優勝し、勢いにのっています。昨秋の県大会で優勝した専大熊本、準優勝の有明も力があります。

最速140キロの速球で屈指の左腕と注目される阿蘇品陽輝を擁するルーテル学院九州学院など、投手陣が充実したチームも上位候補です。

大会日程

大会は7月5日に開幕し、順調に進めば同23日に決勝が行われます。

(伊藤隆太郎)

次に読むべきもの

浦和学院・森大監督の挑戦:高校野球を通じた教育の真髄
高校野球

浦和学院・森大監督の挑戦:高校野球を通じた教育の真髄

浦和学院の森大監督が語る、高校野球を通じた教育の重要性と指導哲学。現代の選手に合わせた明るい野球を目指す34歳の監督の苦悩と確信。

熊本高校野球大会2025:東海大星翔と熊本工の激戦を予測
高校野球

熊本高校野球大会2025:東海大星翔と熊本工の激戦を予測

2025年の熊本高校野球大会では、東海大星翔と熊本工が中心となって激しい戦いが繰り広げられる。有力チームの戦略と選手たちの活躍に注目。

天国の吉田義男さんに捧げる山城高校の夏の勝利!64年ぶりの甲子園を目指す
高校野球

天国の吉田義男さんに捧げる山城高校の夏の勝利!64年ぶりの甲子園を目指す

山城高校が吉田義男さんの思いを胸に、64年ぶりの甲子園出場を目指す夏の大会での奮闘を紹介。

【高校野球】同志社国際のフォーク黒田レイモンド豪、米大学進学からメジャーリーグを目指す
高校野球

【高校野球】同志社国際のフォーク黒田レイモンド豪、米大学進学からメジャーリーグを目指す

同志社国際のフォーク黒田レイモンド豪選手が、米大学進学を経てメジャーリーグを目指す夢を語る。文武両道の彼の挑戦に注目。

2025年春季東北地区高校野球青森県大会準決勝:青森山田vs弘前学院聖愛、青森北の快進撃は続くか?
高校野球

2025年春季東北地区高校野球青森県大会準決勝:青森山田vs弘前学院聖愛、青森北の快進撃は続くか?

2025年春季東北地区高校野球青森県大会の準決勝が24日に開催。青森山田と弘前学院聖愛、青森北の戦いに注目が集まる。

佐々木朗希の元相方から見る高校野球の現状と未来:期待の新星たちの挑戦
高校野球

佐々木朗希の元相方から見る高校野球の現状と未来:期待の新星たちの挑戦

佐々木朗希の元相方や新星たちの現状を探り、高校野球からプロ野球への移行における課題と未来を考察。

【高校野球】星林の則藤瑞起、最速144キロの右腕が甲子園を目指す!
高校野球

【高校野球】星林の則藤瑞起、最速144キロの右腕が甲子園を目指す!

星林高校の則藤瑞起投手は最速144キロの直球を武器に、甲子園出場を目指す。小久保監督の母校としても注目される彼の成長とチームの絆を紹介。

長嶋茂雄氏の逝去と高校野球への遺産:日本高野連・寶会長が談話を発表
高校野球

長嶋茂雄氏の逝去と高校野球への遺産:日本高野連・寶会長が談話を発表

日本高野連の寶馨会長が長嶋茂雄氏の逝去について談話を発表。長嶋氏の高校野球への貢献とその遺産について語る。

【高校野球】広陵高の「一人一役全員主役」で目指す夏の甲子園
高校野球

【高校野球】広陵高の「一人一役全員主役」で目指す夏の甲子園

広陵高が3年連続夏の甲子園出場を目指し、チーム全員が輝くための戦略と主将のリーダーシップに焦点を当てた記事。

横浜高校、コールド勝利で公式戦26連勝達成!池田聖摩が救援で大活躍
高校野球

横浜高校、コールド勝利で公式戦26連勝達成!池田聖摩が救援で大活躍

横浜高校が春季関東大会で作新学院に8-1で勝利し、公式戦26連勝を達成。池田聖摩が救援で5回⅓無失点の好投を見せた。

阪神とヴィッセル神戸のコラボ企画で岩波拓也がノーバン始球式!虎党の最高の31歳誕生日
高校野球

阪神とヴィッセル神戸のコラボ企画で岩波拓也がノーバン始球式!虎党の最高の31歳誕生日

阪神とヴィッセル神戸のコラボ企画で、岩波拓也がノーバン始球式を務め、虎党の最高の31歳誕生日を祝った。

【高校野球】2025年神奈川大会:熱戦の幕開けと新たな挑戦
高校野球

【高校野球】2025年神奈川大会:熱戦の幕開けと新たな挑戦

2025年神奈川高校野球大会が7月7日に開幕。172校が参加し、熱中症対策を強化した新たな試合スケジュールを紹介。

岐阜城北・石井佑弥選手の成長軌道と準決勝での活躍
高校野球

岐阜城北・石井佑弥選手の成長軌道と準決勝での活躍

岐阜城北高校の石井佑弥選手が準決勝で見せた勝負強さと成長の軌跡を紹介。

巨人V9時代の裏方ヒーロー・吉田孝司の軌跡~キャンプ地で見たジャイアント馬場の衝撃~
高校野球

巨人V9時代の裏方ヒーロー・吉田孝司の軌跡~キャンプ地で見たジャイアント馬場の衝撃~

巨人V9時代を支えた吉田孝司のプロ野球人生を振り返る。キャンプ地での衝撃的な出会いから、センバツ出場、そして巨人入団までの軌跡を追う。

神奈川高校野球の新時代を切り開いた野呂雅之監督の功績
高校野球

神奈川高校野球の新時代を切り開いた野呂雅之監督の功績

野呂雅之監督が神奈川の高校野球に残した功績と、彼の退任に対する同僚監督たちの思いを紹介。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.