熊本大会の熱戦が開幕!熊本工、東海大熊本星翔、九州学院の初戦に注目
第107回全国高校野球選手権熊本大会が7月5日に開幕。熊本工、東海大熊本星翔、九州学院の初戦に注目が集まります。

熊本大会の組み合わせが決定
2025年6月19日、熊本市中央区で第107回全国高校野球選手権熊本大会の抽選会が行われ、参加52チームの組み合わせが決まりました。
注目の初戦
- 熊本工:初戦で鹿本商工・菊池農―熊本高専熊本の勝者と対戦。昨夏の代表としての実力が試されます。
- 東海大熊本星翔:初戦は熊本学園大付―天草工の勝者との顔合わせ。今春の県大会を制した強豪です。
- 九州学院:初戦は熊本二―八代工の勝者と対戦。甲子園出場経験15回の名門校です。
大会の展望
今春の県大会を制した東海大熊本星翔と昨夏の覇者熊本工を軸に、文徳、秀岳館、城北など有力チームがひしめく中、主要な大会ごとに決勝戦の顔ぶれが異なっており、大きく抜け出している存在はありません。
星翔は選手層が厚く投打に安定し、追い込まれても落ち着いた試合運びができます。4番を争う大賀星輝と崎川青波の長打力も光ります。
熊本工は今春のRKK旗で優勝し、勢いにのっています。昨秋の県大会で優勝した専大熊本、準優勝の有明も力があります。
最速140キロの速球で屈指の左腕と注目される阿蘇品陽輝を擁するルーテル学院や九州学院など、投手陣が充実したチームも上位候補です。
大会日程
大会は7月5日に開幕し、順調に進めば同23日に決勝が行われます。
(伊藤隆太郎)