高校野球注目選手石垣元気、メジャー球団視察に意欲

高校野球の注目選手、健大高崎(群馬)の石垣元気がメジャー球団の視察を受け、海外志向を明かした。

高校野球注目選手石垣元気、メジャー球団視察に意欲

今秋ドラフト 1 位候補に挙がる健大高崎(群馬)の最速 158 キロ右腕・石垣元気(2 年)が 9 日、千葉県館山市内での合宿で紅白戦で好投した。先発して 3 回を無安打無失点。味方の失策以外で走者を許さず、3 三振を奪う圧巻の投球だった。

この日最速となる 151 キロを 2 度計測した直球にカットボール、スプリットを織り交ぜる投球術が光った。石垣も「久々の実戦で気合が入った。結構、いいボールが投げられました。カーブでカウントが取れなかった分、ストレートでカウント、三振が取れたので良かったかなと思います」と明るい表情で振り返っていた。

8 日に始まった館山合宿で初の紅白戦。ネット裏にはスカウトが 1 人。それも国内球団ではなく、メジャー球団のスカウトがスピードガンを片手に熱視線を送った。今年の高校生では圧倒的な出力を備え、完成度も日々増している豪腕の投球を「驚きました。17 歳でこれだけの出力があり、全部の球種で三振が奪える」と評した。

近年は高校生の「目玉級選手」が海を渡っている。23 年はドラフト 1 位候補だった花巻東(岩手)のスラッガー・佐々木麟太郎内野手がプロ志望届を提出することなく、スタンフォード大への進学を決めた。さらに昨秋のドラフト上位候補だった桐朋(東京)の森井翔太郎内野手はアスレチックスとマイナー契約を結んだ。契約金は 150 万ドル(約 2 億 3700 万円)だった。

石垣が視察を受けるのは当然の流れ。では、実際に本人の「海外志向」はどの程度なのか、聞いてみた。

「自分の中ではプロ野球の世界で活躍してから。プロを経て、いつかメジャーに挑戦したいなって思っています」

まずは今春の選抜で連覇、個人としては甲子園で 155 キロをマーク。そしてドラフト前最後の夏へ。石垣は一歩ずつ着実に踏みしめた末、将来的にアメリカンドリームに挑戦するつもりだ。

次に読むべきもの

京都共栄学園の小林快投、鳳凰フォームで甲子園目指す!
高校野球

京都共栄学園の小林快投、鳳凰フォームで甲子園目指す!

京都共栄学園の小林海翔投手が鳳凰のような変則投法で甲子園出場を目指す。2回戦で同志社国際を7回コールドで破り、好発進を決めた。

東海大札幌、北星学園大付に逆転負けで春夏連続甲子園ならず - 第107回全国高校野球選手権南北海道大会
高校野球

東海大札幌、北星学園大付に逆転負けで春夏連続甲子園ならず - 第107回全国高校野球選手権南北海道大会

東海大札幌が北星学園大付に3-4で敗れ、春夏連続甲子園出場を逃した。試合の詳細と選手たちの涙のコメントを紹介。

【高校野球】東海大札幌、夏の魔物に敗れる!18年ぶりの地区予選3年連続敗退
高校野球

【高校野球】東海大札幌、夏の魔物に敗れる!18年ぶりの地区予選3年連続敗退

東海大札幌が北星学園大付に敗れ、夏の地区予選で3年連続の敗退を喫した。18年ぶりの不名誉な記録となった。

【高校野球】金沢が14年ぶりの甲子園出場へ!延長戦の逆転サヨナラ勝利で星稜を下す
高校野球

【高校野球】金沢が14年ぶりの甲子園出場へ!延長戦の逆転サヨナラ勝利で星稜を下す

金沢高校が延長戦での逆転サヨナラ勝利で星稜高校を破り、14年ぶりの甲子園出場に大きく前進しました。

青森山田が3年ぶりの優勝!八戸学院光星を圧倒、青森北は42年ぶりの東北大会出場【2025年春高校野球】
高校野球

青森山田が3年ぶりの優勝!八戸学院光星を圧倒、青森北は42年ぶりの東北大会出場【2025年春高校野球】

2025年春季東北地区高校野球青森県大会で、青森山田が八戸学院光星を9対2で破り、3年ぶり13回目の優勝を果たしました。青森北も42年ぶりに東北大会出場を決めました。

群馬大会の熱戦を振り返る:栄冠への道と選手たちの成長
高校野球

群馬大会の熱戦を振り返る:栄冠への道と選手たちの成長

2025年の群馬大会を振り返り、健大高崎の優勝と選手たちの成長、そして公立校の奮闘を詳しく紹介します。

【高校野球】布施の南和志が快投!大阪大会初戦を突破し、3年ぶりの勝利を飾る
高校野球

【高校野球】布施の南和志が快投!大阪大会初戦を突破し、3年ぶりの勝利を飾る

布施高校の南和志が6回1失点の好投で、大阪大会初戦を突破。3年ぶりの勝利を導いた。

夏の高校野球三重大会決勝:津商の堅守と攻撃の果敢さが光る試合
高校野球

夏の高校野球三重大会決勝:津商の堅守と攻撃の果敢さが光る試合

夏の高校野球三重大会決勝で、津商が堅守と果敢な攻撃で津田学園に挑む様子をレポート。

九州文化学園の劇的逆転劇!九回裏ホームランで創成館を追い詰める
高校野球

九州文化学園の劇的逆転劇!九回裏ホームランで創成館を追い詰める

九州文化学園が九回裏に池田璃玖選手のホームランで創成館を追い詰め、劇的な逆転劇を演じた試合の詳細。

高校野球審判のメンタル強化と技術向上:三重大会に向けた特別講習会
高校野球

高校野球審判のメンタル強化と技術向上:三重大会に向けた特別講習会

三重県高校野球連盟が主催する審判講習会で、審判員のメンタル強化と技術向上を図る特別プログラムが実施されました。

沖縄で開催!高校野球の未来を切り開く「ジャパンサマーリーグ2025」
高校野球

沖縄で開催!高校野球の未来を切り開く「ジャパンサマーリーグ2025」

沖縄で開催される「ジャパンサマーリーグ2025」は、高校3年生を対象にした野球のスキルアップと進路を考える機会を提供します。

【高校野球】東洋大姫路・高畑知季が豪快フルスイングでグランドスラム!5打点の活躍
高校野球

【高校野球】東洋大姫路・高畑知季が豪快フルスイングでグランドスラム!5打点の活躍

東洋大姫路の高畑知季が豪快なフルスイングでグランドスラムを放ち、5打点の大活躍を見せた。

豊川・上江洲由誠の豪快柵越え弾、夏への宿題に残る「もう1点」の重み
高校野球

豊川・上江洲由誠の豪快柵越え弾、夏への宿題に残る「もう1点」の重み

豊川・上江洲由誠選手の豪快な柵越え弾も、チームの走塁ミスで逆転を許した。夏の甲子園に向けた課題と反省を振り返る。

2025年夏の兵庫大会:シード校登場!網干の歴史的挑戦
高校野球

2025年夏の兵庫大会:シード校登場!網干の歴史的挑戦

2025年夏の兵庫大会でシード校が登場。網干高校が初の県大会出場を果たし、歴史を刻む挑戦が始まる。

昨夏ベスト8の公立エース高草木瑠海、最後の夏に挑む熱き戦い
高校野球

昨夏ベスト8の公立エース高草木瑠海、最後の夏に挑む熱き戦い

昨夏ベスト8で注目を集めた前橋東のエース高草木瑠海が、最後の夏に挑んだ熱き戦いの記録。強豪私立校との激闘を振り返る。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.