琴勝峰の初優勝から見える大相撲の未来:名古屋場所での躍進と三役への挑戦
琴勝峰が大相撲名古屋場所で初優勝を果たし、三役昇進に向けての意欲を語った。彼の成長と今後の展望を詳しく紹介。

琴勝峰の初優勝とその後の心境
大相撲名古屋場所で幕内初優勝を果たした東前頭15枚目の琴勝峰(25)=佐渡ケ嶽=は、千秋楽から一夜明けた28日、名古屋市内の部屋宿舎で一夜明け会見を開いた。彼は、幕内下位から快進撃の13勝を挙げた場所を振り返り、15日間の心境や優勝の感想などを語った。
優勝の実感と周囲の反応
琴勝峰は、「まだ自分が優勝したのかな、というような感じ。事実として分かっているけど、でも不思議な感じ」と述べ、実感がまだ湧いていないようだった。また、祝福の連絡やメッセージが200通ほど届き、「いろんな方から応援していただいているんだと思った」と周囲の声に感謝した。
重圧との戦いと今後の目標
活躍の裏には重圧との戦いも少なからずあった。琴勝峰は、2023年初場所での大関貴景勝との千秋楽相星決戦で「緊張と雰囲気にのみ込まれた」という経験を踏まえ、今場所は「無理にあらがおうとせず、緊張するのはしょうがない」と重圧を受け入れた。
次の目標である初の三役昇進に向けて、琴勝峰は「浮かれずに。もっと鋭く当たれるようになりたいし、雑な部分や隙がまだまだあると思う。もっと地力をつけて、厳しい相撲が取れるように」と尽きない向上心をのぞかせた。
琴勝峰のプロフィール
- 本名: 手計富士紀(てばかり・としき)
- 生年月日: 1999年8月26日
- 出身地: 千葉県柏市
- 身長: 190センチ
- 体重: 167キロ
- 家族: 妻・珠奈(じゅな)さん(25)、長男・寿冨(ひさと)ちゃん(一つ)
- 好きな食べ物: 焼き肉
- 趣味: 漫画
- 得意技: 右四つ、寄り