卓球ワールドカップ2025マカオ:伊藤美誠、張本智和が圧勝でトーナメント進出へ
2025年ITTF卓球ワールドカップマカオ大会で、伊藤美誠と張本智和がグループリーグを突破し、トーナメント進出を目指す。


女子シングルス
伊藤美誠(スターツ)はJocelyn LAM(ニュージーランド)との試合で、第1ゲームから圧倒的なプレーを見せ、4-0でストレート勝利を収めました。伊藤のプレーは完璧で、相手にチャンスを与えませんでした。
大藤沙月(ミキハウス)もシャオ・マリア(スペイン)を4-0で下し、順調なスタートを切りました。張本美和(木下グループ)はMariam ALHODABY(エジプト)に4-0で勝利し、早田ひな(日本生命)はニーナ・ミッテルハム(ドイツ)の棄権により不戦勝となりました。
男子シングルス
張本智和(トヨタ自動車)はモハメド・エル=ベイアリ(エジプト)との試合で、第2ゲームをラブゲームで奪い、第4ゲームは11-1で圧倒し、4-0で勝利しました。張本のプレーは安定しており、相手を完全に封じ込めました。
一方、宇田幸矢(協和キリン)はウーゴ・カルデラノ(ブラジル)に1-3で敗れ、苦戦を強いられました。宇田は第4ゲームでデュースまで粘り、13-11で1ゲームを奪い返しましたが、全体の流れを変えることはできませんでした。
次の試合
16日には、男女シングルスグループリーグ第3戦が行われ、決勝トーナメント進出者が決定します。日本選手たちの活躍に期待がかかります。
15日 日本選手試合結果
-
男子シングルスグループリーグ第2戦
- 〇張本智和(トヨタ自動車)4-0 モハメド・エル=ベイアリ(エジプト)
- 宇田幸矢(協和キリン)1-3 ウーゴ・カルデラノ(ブラジル)〇
-
女子シングルスグループリーグ第2戦
- 〇大藤沙月(ミキハウス)4-0 シャオ・マリア(スペイン)
- 〇早田ひな(日本生命)W-L ニーナ・ミッテルハム(ドイツ)※棄権
- 〇張本美和(木下グループ)4-0 Mariam ALHODABY(エジプト)
- 〇伊藤美誠(スターツ)4-0 Jocelyn LAM(ニュージーランド)
16日 日本選手試合予定
-
男子シングルスグループリーグ第3戦
- 張本智和(トヨタ自動車)- 黄友政(ファンユージェン・中国)
- 戸上隼輔(井村屋グループ)- 林高遠(リンガオユエン・中国)
- 篠塚大登(愛知工業大)- 張禹珍(ジャンウジン・韓国)
-
女子シングルスグループリーグ第3戦
- 大藤沙月(ミキハウス)- ハン・イン(ドイツ)
- 早田ひな(日本生命)- パラナン・オラワン(タイ)
- 張本美和(木下グループ)- 杜凱琹(ドゥホイカン・中国香港)
- 伊藤美誠(スターツ)- 黃怡樺(ファンイーファ・チャイニーズタイペイ)