春場所で活躍する幕下・花の海の白星スタートと成長への決意
初日弓取りデビューの幕下・花の海が春場所で白星発進

幕下 23 枚目の花の海(二所ノ関)は春場所の初日に弓取りデビューを果たし、2 日目には白星を収めました。 北大地(立浪)との取組で粘り強く前に出て押し出し勝ち。 「左差しが強い相手だったが、警戒して前に出ることができた」と汗をぬぐいました。 初日の大役を終えて「緊張した」と言い、横綱戦の興奮の後で「幕下の取組では緊張しなくなった」と精神面がタフになりました。 最高位は幕下 10 枚目で、師匠の二所ノ関親方(元横綱・稀勢の里)から期待され、大関・大の里とも部屋で相撲を取るなど成長の環境は整っています。 花の海は「まずは幕下上位に戻りたい」と春に花を咲かせるために全力を尽くします。
次に読むべきもの
元横綱白鵬こと宮城野親方が退職報道を強く否定。暴力問題による処分後、伊勢ケ浜部屋で再教育を受ける日々を語り、相撲界への意欲を新たにした。
二所ノ関一門が実施する若手十両力士の合同稽古に密着。佐渡ケ嶽親方の指導理念と、新様式稽古が生み出す相撲界の新風を現場の熱気と共に伝える。
元横綱白鵬の宮城野親方が退職報道を強く否定。伊勢ケ浜部屋での後進指導に注力する姿勢を明らかにし、師匠の旭富士親方も全面支持。逆境を成長の糧にした1年間を振り返る。
大関・大の里が千葉市での春巡業で横綱・豊昇龍や琴桜と計12番の稽古を実施。圧力ある相撲で手応えをつかみ、今場所へ向けた調整に弾みをつけた模様を詳細レポート。
大相撲の十両・琴栄峰が、同門のライバルたちと稽古を行い、本場所での対戦に向けて磨きをかけている。