元阪急・熊野輝光氏、ロス五輪野球日本代表主将を務める

元阪急の新人王外野手である熊野輝光氏は、1984 年のロサンゼルス五輪金メダリストでもある。

元阪急・熊野輝光氏、ロス五輪野球日本代表の主将を務める オリックスや巨人で活躍した熊野輝光氏【写真:山口真司】 元阪急の新人王外野手・熊野輝光氏(四国 IL・香川オリーブガイナーズ監督)は 1984 年のロサンゼルス五輪金メダリストでもある。社会人野球・日本楽器(現ヤマハ)時代に社会人と大学生の混合チームの野球日本代表に選出され、主将を務めた。日本代表の松永怜一監督にはよく怒られたという。「何かミスが出たら『お前が悪い、キャプテンのお前がちゃんとしていないからだ』って言われました」。出発前の合宿から「もうがんじがらめでした」と笑いながら話した。 【画像】衝撃のパンツ姿で始球式に登場 ファン騒然の“豪快投球” ロス五輪で野球は正式競技ではなく、公開競技で開催された。日本は五輪前年の 1983 年に行われたアジア予選の代表決定戦で台湾代表エースの郭泰源投手(元西武)に打線が完封されて敗戦。出場権を逃していたが、その後、ロス五輪ボイコットのソ連にキューバが同調して不参加となり、その代わりに日本が追加出場となった。熊野氏はアジア予選の日本代表メンバーではなかったが、新たにチームを編成した五輪の代表メンバーに選出された。 「日本は台湾に負けて(代表)メンバーを若返らせましょうとなったんですけど、若いのだけでも困るので、過去に全日本を経験したこともあって、僕と東芝の福本(勝幸内野手)が最年長(27 歳)で入ったんです」。当初は 1984 年 5 月のキューバとの国際野球大会のために選出された日本代表だったが、五輪出場が決まり、大学生との混合チームをさらに編成。“社会人ベテラン組”の熊野氏と福本内野手はそこにも残った。 熊野氏は五輪日本代表主将にも任命された。「監督の松永怜一さんにはめっちゃ怒られたけど、本当にお世話になりましたね。松永さんも恩師です。厳しさとかも教えてもらいました。何かあったら『キャプテンのお前が悪い、お前がちゃんとしていないからだ!』と言われて『はい!』とか言ってね……。とんでもなかったですけどね、あの息苦しさは。でも、あとあと考えたら、すごくいい経験だったなって思いますね」。 ロス五輪の野球日本代表は米国出発前に社会人選出メンバーだけで合宿を行った。「(明大の)広沢(克己内野手、元ヤクルト、巨人、阪神)とか学生は日米大学野球でアメリカに行っていて、向こうで合流したんじゃなかったかな。だから社会人だけだったと思う」。この時の練習がハードだったそうだ。「野球に対する姿勢が松永さんは誰よりもすごかったですからね。朝は出発前のミーティング、練習が終わって、夜の食事後にミーティングをやって、また練習とか……」。

次に読むべきもの

広島・新井監督の采配ミスが招いたサヨナラ負けの真相
プロ野球

広島・新井監督の采配ミスが招いたサヨナラ負けの真相

広島カープが7-0からの大逆転負けを喫した試合で、新井貴浩監督の采配ミスが焦点となった。八回と九回の継投判断が試合の流れを変えた。

【パ・リーグ最新戦況】オリックスが首位死守!日本ハムが2位浮上、ソフトバンクは3位後退
プロ野球

【パ・リーグ最新戦況】オリックスが首位死守!日本ハムが2位浮上、ソフトバンクは3位後退

2025年7月4日のパ・リーグ戦況を詳しく解説。オリックスが首位をキープし、日本ハムが2位に浮上、ソフトバンクは3位に後退。

巨人・マルティネスが今季初失点!阪神戦での緊迫したシーンを徹底分析
プロ野球

巨人・マルティネスが今季初失点!阪神戦での緊迫したシーンを徹底分析

巨人のマルティネスが今季初失点を喫した阪神戦の緊迫したシーンを徹底分析。牽制ミスや申告敬遠など、試合の流れを振り返ります。

ソフトバンク・リリーフ陣が5試合連続無失点!杉山一樹の成長がチームに新たな風を吹き込む
プロ野球

ソフトバンク・リリーフ陣が5試合連続無失点!杉山一樹の成長がチームに新たな風を吹き込む

ソフトバンクのリリーフ陣が5試合連続無失点を記録。杉山一樹の活躍がチームに新たな風を吹き込んでいます。

西武ライオンズの新星・渡部聖弥、復帰後の苦闘と未来への展望
プロ野球

西武ライオンズの新星・渡部聖弥、復帰後の苦闘と未来への展望

西武ライオンズの渡部聖弥選手が復帰後苦戦する中、自身の現状と今後の目標を語る。

【プロ野球】オリックスが延長戦で大逆転!ソフトバンクとの差を1.5に縮める
プロ野球

【プロ野球】オリックスが延長戦で大逆転!ソフトバンクとの差を1.5に縮める

オリックスが延長戦で一挙5得点を挙げ、ソフトバンクとのゲーム差を1.5に縮めた。ロッテは今季50敗目を喫する。

西武・武内夏暉投手がオリックス戦で今季初対決!テンポ良い投球で後半戦の好スタートを目指す
プロ野球

西武・武内夏暉投手がオリックス戦で今季初対決!テンポ良い投球で後半戦の好スタートを目指す

西武の武内夏暉投手がオリックス戦に先発登板。今季初対戦でテンポ良い投球を目指し、後半戦の好スタートを切る意気込みを語る。

プロ野球の因縁と再起:長嶋清幸の移籍と悲劇の一年
プロ野球

プロ野球の因縁と再起:長嶋清幸の移籍と悲劇の一年

長嶋清幸氏の中日ドラゴンズ移籍と悲劇の一年を振り返る。大怪我からの復活と因縁のチームでの挑戦を描く。

阪神タイガースの逆転勝利!森下翔太の神走塁で決勝点を奪取
プロ野球

阪神タイガースの逆転勝利!森下翔太の神走塁で決勝点を奪取

阪神タイガースが森下翔太の神走塁で決勝点を奪い、逆転勝利を収めた試合の詳細と解説を紹介します。

今井達也と松坂大輔のレジェンド共演!マイク越しの神コラボが熱狂を呼ぶ
プロ野球

今井達也と松坂大輔のレジェンド共演!マイク越しの神コラボが熱狂を呼ぶ

西武・今井達也がマイクを装着し、松坂大輔氏との共演で156キロの速球を投げる一幕が話題に。

【日本ハム】新庄監督の戦略が奏功!先発投手陣の躍進でチーム快進撃
プロ野球

【日本ハム】新庄監督の戦略が奏功!先発投手陣の躍進でチーム快進撃

日本ハムの新庄監督が先発投手陣の活躍に頭を悩ませながらも、チームの快進撃を支える戦略を展開。シーズン後半戦に向けた鉄壁のローテーション構築に注目。

巨人と広島の激闘!無得点引き分けに終わったセ・リーグ戦の裏側
プロ野球

巨人と広島の激闘!無得点引き分けに終わったセ・リーグ戦の裏側

巨人と広島のセ・リーグ戦は無得点引き分けに終わった。両チームの投手陣が好投し、打線の奮闘も見られたが、得点に至らず。試合の詳細と監督のコメントを紹介。

藤浪晋太郎、DeNA入団で阪神戦への意気込みを語る!佐藤輝明との対戦に期待
プロ野球

藤浪晋太郎、DeNA入団で阪神戦への意気込みを語る!佐藤輝明との対戦に期待

DeNAに入団した藤浪晋太郎が、古巣・阪神戦への意気込みと佐藤輝明との対戦に期待を寄せた。

巨人の逆転負けに学ぶ:プロ野球におけるリリーフ投手の心理戦
プロ野球

巨人の逆転負けに学ぶ:プロ野球におけるリリーフ投手の心理戦

巨人が広島に逆転負けを喫した試合から、リリーフ投手の心理戦と次への準備の重要性を探る。

プロ野球の伝説:荒木雅博の完全試合リレーとその舞台裏
プロ野球

プロ野球の伝説:荒木雅博の完全試合リレーとその舞台裏

2007年の日本シリーズで、中日ドラゴンズが日本ハムを下し、53年ぶりの日本一を達成した。荒木雅博氏の緊迫の舞台裏を明かす。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.