大谷翔平が1番DHで先発!ロハスが三塁でスタメン入り/ドジャース対ホワイトソックス戦
大谷翔平が1番DHで先発し、ロハスが三塁でスタメン入り。ドジャース対ホワイトソックス戦の注目ポイントを解説。

大谷翔平が1番DHで先発
2025年7月3日(日本時間4日)、ドジャースタジアムで行われたドジャース対ホワイトソックス戦で、大谷翔平選手が「1番DH」として先発出場しました。今シーズン、大谷は打率2割8分6厘、30本塁打、56打点、12盗塁、OPS1.015という好成績を収めており、本塁打数ではナ・リーグ1位をキープしています。
ロハスが三塁でスタメン入り
左膝の骨挫傷で負傷者リスト(IL)入りしたマックス・マンシー内野手に代わり、ミゲル・ロハス内野手が三塁でスタメン入りしました。ロハスは今シーズン初めてのスタメン出場となり、チームの勝利に貢献することが期待されています。
ドジャースのスタメン
- DH 大谷翔平
- 遊撃 ムーキー・ベッツ
- 一塁 フレディ・フリーマン
- 右翼 テオスカー・ヘルナンデス
- 中堅 アンディ・パヘス
- 左翼 マイケル・コンフォート
- 二塁 トミー・エドマン
- 捕手 ダルトン・ラッシング
- 三塁 ミゲル・ロハス
先発投手
ドジャースの先発投手はダスティン・メイが務めます。メイは今シーズン15試合で4勝5敗、防御率4.68という成績で、3試合ぶりの勝利を目指します。
ホワイトソックスの先発
ホワイトソックスの先発投手はアーロン・シバーレが務めます。シバーレは今シーズン2チームで計8試合に登板し、1勝4敗、防御率4.74という成績です。大谷との対戦は昨年7月以来で、これが3度目となります。
注目の対戦
大谷翔平とアーロン・シバーレの対戦は注目の的です。過去の対戦では、大谷はシバーレに対して6打数1安打と苦戦していますが、前回の対戦では3連続三振を喫しています。今回の対戦で大谷が反撃できるかが鍵となります。
試合の行方
ドジャースは今シーズンの好調を維持し、ホームでの勝利を目指します。一方、ホワイトソックスはシバーレの好投と打線の爆発に期待がかかります。試合の行方は予断を許しません。