【バドミントン】レジェンドたちが庄内のジュニアを直接指導!国際バドミントンU16庄内2025
2025年6月28日、国際バドミントンU16庄内2025の試合後、国内外のバドミントンレジェンドが山形県のジュニア選手を直接指導。

2025年6月28日、『国際バドミントンU16庄内2025』の試合後、国内外のバドミントンレジェンドが山形県の鶴岡バドミントン協会に所属するジュニアを対象にバドミントン講習会を行いました。
講師陣
講師を務めたのは、リオ五輪金メダリストの髙橋礼華さん、2007年世界選手権銅メダリストの池田信太郎さん、2011年アジア選手権銀メダリストの平田典靖さん、2017年世界選手権銅メダリストのキャシー・チョウ・ホイ・ワーさん(カナダ)という豪華な顔ぶれです。彼らは現役引退後も、バドミントンの普及や選手強化に情熱を注いでいます。
講習会の内容
講習会は4面に分かれて行われ、約80名の小学生が参加しました。コートマットの敷かれた試合用コートで、約3時間にわたってじっくりとアドバイスが送られました。講習会の終盤には、平田さん、髙橋さん、キャシーさんによるエキシビションマッチも行われ、会場を大いに沸かせました。
ジュニア選手の感想
金メダリストの髙橋さんに「フットワークを磨くためにはどうしたらいいですか?」と質問した大山スポーツ少年団の橋本壮右くんは、「普段どう練習すればいいか聞けてよかった。講習会でも、うまい相手と打ち合いができて、楽しかったですし、すごく自分のためにもなったと思います」と、充実感を漂わせていました。
今後の展望
このようなイベントを通じて、次世代のバドミントン選手の育成がさらに進むことが期待されています。今後も、国内外のレジェンドたちがジュニア選手を直接指導する機会が増えることでしょう。