大相撲の稽古の裏側:曙の二子山部屋出稽古のドラマ

曙が二子山部屋に出稽古し、横綱としての意地を見せた感動のエピソードを紹介。大相撲の稽古の裏側に迫る。

曙の二子山部屋出稽古

平成5年初場所8日目、平幕の若花田(のち若ノ花、横綱若乃花)に寄り切られる大関曙。二子山勢には何度も痛い目にあわされていました。曙のライバル、壁といえば、貴乃花をリーダーとする若乃花、貴ノ浪、安芸乃島(現高田川親方)らの二子山軍団です。2メートルを超える長身、200キロを超える大きな体から繰り出す突き押しは無類の破壊力を誇りましたが、何と言っても多勢に無勢。二子山勢に足元をすくわれ、苦渋を飲まされることも少なくありませんでした。

出稽古の決断

横綱になって2場所目、平成5(1993)年夏場所も、初日から12連勝しながら13日目に関脇若ノ花(のち横綱若乃花)に叩き込まれ、千秋楽、大関貴ノ花(のち横綱貴乃花)との賜盃を懸けた相星決戦にも敗れて優勝を逃しています。どうしたらこの二子山包囲網を打ち破ることができるのか。次の場所に備えて名古屋入りして2日目の夜、師匠の東関親方(元関脇高見山)は思い悩む愛弟子にこうアドバイスしました。

「二子山勢にお返しするには、二子山部屋に出稽古するのが一番だよ。ホントにやる気があるんだったら、二子山部屋に行って若貴の胸を借りなさい」

曙の挑戦

それから2日後の朝、曙は敵の本陣の二子山部屋に乗り込み、貴乃花と17番取って12勝5敗と圧倒しています。この曙の二子山詣では2日間で終わりました。もし曙に“琴風詣で”を続けた千代の富士の執念があったら、大相撲史は違ったものになっていたに違いありません。

出稽古の効果

この出稽古効果はさっそくその場所の千秋楽に表れました。またしても貴ノ花に敗れ、貴ノ花、若ノ花との三つ巴戦にもつれ込みましたが、ここから曙は横綱の意地を発揮。まず若ノ花を一気に押し倒し、さらに貴ノ花を寄り倒して、横綱になってからは初めてとなる賜盃をものにしました。難産でしたが、見事に前場所の雪辱を晴らした曙は、こう言って喜びを噛み締めています。

「この2カ月間、ずっとこの日がやってくることを思って頑張ってきた。これでやっと苦労が報われた。横綱が2場所も続けて逆転されてはいけないもんね」

人生のドラマ

しかし、この曙の笑顔も長くは続きませんでした。このわずか3日後、誰よりもこの横綱初優勝を喜んだ父親のランドルフさんが入院先のハワイの病院で亡くなりました。人生はまさに有為転変、ドラマに満ちています。

次に読むべきもの

元横綱白鵬が退職会見で心境を語る「外の立場から力尽くす」
大相撲

元横綱白鵬が退職会見で心境を語る「外の立場から力尽くす」

元横綱白鵬が退職会見で、弟子の暴行事件を踏まえた退職理由を説明。外の立場から力を尽くす決断を語った。

新横綱大の里、名古屋場所に向けて本格始動!花の海との稽古で8勝2敗
大相撲

新横綱大の里、名古屋場所に向けて本格始動!花の海との稽古で8勝2敗

新横綱大の里が名古屋場所に向けて稽古を開始。花の海との10番相撲で8勝2敗の好成績を収め、本番に向けて意気込みを語った。

大相撲鳴戸部屋稽古場で人気クレープ店が特別出店!力士たちも絶賛
大相撲

大相撲鳴戸部屋稽古場で人気クレープ店が特別出店!力士たちも絶賛

大相撲鳴戸部屋の稽古場で人気クレープ店が特別出店。力士たちもその味に大満足!

横綱対決!大の里と豊昇龍の激闘三番稽古で新たな火花
大相撲

横綱対決!大の里と豊昇龍の激闘三番稽古で新たな火花

大の里と豊昇龍の横綱同士の三番稽古が名古屋場所前に行われ、豊昇龍が3勝1敗で勝利。両横綱の激しい攻防が話題に。

名古屋場所へ向けた草野の挑戦:横綱・豊昇龍との初稽古
大相撲

名古屋場所へ向けた草野の挑戦:横綱・豊昇龍との初稽古

新入幕の草野が横綱・豊昇龍との初稽古に挑み、名古屋場所に向けて着実に準備を進める。

横綱豊昇龍の休場が名古屋場所に影を落とす:3連続金星配給の波乱
大相撲

横綱豊昇龍の休場が名古屋場所に影を落とす:3連続金星配給の波乱

横綱豊昇龍が名古屋場所で休場し、3日連続で金星を配給する波乱の展開。その影響と今後の展望を探る。

大相撲名古屋場所へ向けた安青錦の挑戦と三役昇進への誓い
大相撲

大相撲名古屋場所へ向けた安青錦の挑戦と三役昇進への誓い

安青錦が名古屋場所での上位総当たりと三役昇進を目指し、稽古に励む姿を紹介。

大相撲幕内力士・王鵬、一日警察署長として交通安全を呼びかけ - 名古屋場所に向けての調整も順調
大相撲

大相撲幕内力士・王鵬、一日警察署長として交通安全を呼びかけ - 名古屋場所に向けての調整も順調

大相撲幕内力士・王鵬が一日警察署長として愛知県稲沢警察署で交通安全を呼びかけ、名古屋場所に向けての調整も順調であることを語った。

大相撲名古屋場所:新会場IGアリーナで初開催、チケット完売の快挙
大相撲

大相撲名古屋場所:新会場IGアリーナで初開催、チケット完売の快挙

2025年大相撲名古屋場所が新会場IGアリーナで初開催。チケットは発売直後に15日間完売し、新横綱大の里の活躍に期待が高まる。

大相撲名古屋場所前哨戦:豊昇龍が新横綱大の里に勝利、先輩としての意地を見せる
大相撲

大相撲名古屋場所前哨戦:豊昇龍が新横綱大の里に勝利、先輩としての意地を見せる

大相撲名古屋場所を前に、豊昇龍が新横綱大の里との前哨戦で勝利。先輩としての意地を見せ、本番に向けての調整も順調。

新横綱大の里、名古屋場所へ向けて自然体を貫く!稽古風景と意気込みを公開
大相撲

新横綱大の里、名古屋場所へ向けて自然体を貫く!稽古風景と意気込みを公開

新横綱大の里が名古屋場所に向けて稽古を公開。変わらない姿勢と意気込みを語り、ファンに期待を寄せる。

新横綱大の里、基礎運動に徹底的に取り組む!名古屋場所連勝への準備
大相撲

新横綱大の里、基礎運動に徹底的に取り組む!名古屋場所連勝への準備

新横綱大の里が名古屋場所に向けて基礎運動に徹底的に取り組む様子を紹介。連勝への準備と若手力士への助言も。

元横綱白鵬・宮城野親方の退職理由とその影響
大相撲

元横綱白鵬・宮城野親方の退職理由とその影響

元横綱白鵬の宮城野親方が日本相撲協会を退職。その背景と影響を詳しく解説。

38歳佐田の海、足の力で攻め切り6勝目 大相撲夏場所9日目の熱戦
大相撲

38歳佐田の海、足の力で攻め切り6勝目 大相撲夏場所9日目の熱戦

38歳の佐田の海が足の力で攻め切り、大相撲夏場所9日目で6勝目を挙げた。ベテラン力士の奮闘と相撲への情熱を紹介。

元北青鵬が元旭大星の断髪式に登場!大相撲の新たな展開に注目
大相撲

元北青鵬が元旭大星の断髪式に登場!大相撲の新たな展開に注目

元北青鵬が元旭大星の断髪式に登場し、大相撲界の新たな動きに注目が集まっています。昨年の暴力問題から現在までの経緯を詳しく解説。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.