江良楓、新たなる挑戦──悔しさを原動力に

ライオンファングスの SO 江良楓は、企業で働きながらプレーを続ける選択をした。名門・大阪桐蔭から立命館大学へと進学し、2023 年にライオンハイジーン株式会社に入社。かつて花園を沸かせたゲームメーカーは、新たなフィールドでどんな挑戦をしているのか。その裏にある思いを探る。

挫折を味わいながらも前に進む

江良楓は大阪桐蔭でプレーしていた父の影響で 4 歳の時に楕円と出会う。 小学 2 年の時に東大阪ラグビースクールに転籍。中学は地元の枚岡中学へと進んだ。 高校は強豪校に行きたくて。その中で大阪桐蔭が一番早く声をかけてくれました。昔から父と一緒に試合も見ていたので、白のジャージに袖を通すんだって、何となく決めてたのかもしれません。 最終学年として迎えた第 97 回大会の花園では大阪桐蔭初の優勝を目指し、決勝戦に臨んだ。 相手は同じく大阪府代表の東海大仰星(当時)。19 年ぶりの大阪代表同士の決勝戦である。 結果は逆転を許し敗戦。スコアは 20-27。花園の決勝戦史に残る好ゲームであった。 両チームのメンバーは実に豪華だ。大阪桐蔭にはキャプテン上山黎哉 (現・花園近鉄ライナーズ)をはじめ、高本幹也(現・東京サントリーサンゴリアス)、松山千大、奥井章仁(以上現・トヨタヴェルブリッツ)、対する仰星には長田智希(元・埼玉パナソニックワイルドナイツ)、河瀬諒介(現・東京サントリーサンゴリアス)など、リーグワンで活躍する錚々たるメンバーが名を連ねる。 大学は立命館に進学。同期には木田晴斗(現・クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)や宮下大輝(現・花園近鉄ライナーズ)など、これまたリーグワンで活躍する選手が近くにいた。 ラグビーの街、東大阪で育ち、世代トップクラスのプレーヤー達と切磋琢磨してきた江良がプロとしてのキャリアを志すのはごく自然な事だったのだろう。 しかし、その願いを果たすことは出来なかった。 自分はどうしてもプロになりたくて。でもどこからも声が掛からず 4 回生の時はトライアウトを受けまくってました。 ちょうどコロナ禍であり、多くの制限がある中でのチャレンジだった。 リーグ戦の結果は 5 位。大学選手権出場を逃し、大学最後のシーズンを終えた。

次に読むべきもの

「帝京大ラグビー部、新たな指揮者と幹部陣で2025年に挑戦」
ラグビー

「帝京大ラグビー部、新たな指揮者と幹部陣で2025年に挑戦」

帝京大ラグビー部が2025年度の学生幹部を発表。主将は大町佳生。

東京学芸大ラグビー部、新たな挑戦へ!関東大学リーグ戦5部での躍進を目指す
ラグビー

東京学芸大ラグビー部、新たな挑戦へ!関東大学リーグ戦5部での躍進を目指す

東京学芸大ラグビー部が新たな戦いの舞台に。チームの現状と目標を紹介

「NEC グリーンロケッツに新加入のスラ・シアオシがチームに新たな勢いをもたらす」
ラグビー

「NEC グリーンロケッツに新加入のスラ・シアオシがチームに新たな勢いをもたらす」

NEC グリーンロケッツにオーストラリア出身のスラ・シアオシが加入し、チームに期待。

【ラグビー・リーグワン】神奈川ダービーの熾烈な戦い!相模原の勝利
ラグビー

【ラグビー・リーグワン】神奈川ダービーの熾烈な戦い!相模原の勝利

ラグビーのリーグワンで神奈川ダービーが行われ、相模原が勝利

【ラグビーリーグワン2部】花園の快進撃 残り3戦への挑戦
ラグビー

【ラグビーリーグワン2部】花園の快進撃 残り3戦への挑戦

ラグビーリーグワン2部の花園が4連勝中。残り3戦は落とせず、宮下大輝が先発。

春の東日本大学セブンズ大会、筑波大が圧勝で王者に輝く
ラグビー

春の東日本大学セブンズ大会、筑波大が圧勝で王者に輝く

筑波大が2大会ぶり5度目の春の東日本大学セブンズ王者に。決勝は圧勝でした。

「ラグビーの新星:小村真也の輝きと英語力」
ラグビー

「ラグビーの新星:小村真也の輝きと英語力」

小村真也がトヨタヴェルブリッツで活躍、驚くべき英語力を披露

U23 日本代表のラグビー遠征の活躍と挑戦
ラグビー

U23 日本代表のラグビー遠征の活躍と挑戦

U23 日本代表のラグビー遠征での勝利と白井瑛人の活躍

ラグビー・埼玉の稲垣啓太、復帰で勝利を誓う!
ラグビー

ラグビー・埼玉の稲垣啓太、復帰で勝利を誓う!

リーグワンの埼玉で稲垣啓太が復帰。不在時チーム連敗、今は勝利を目指す

リーチ・マイケル150試合到達!36歳の不屈の魂が次なる伝説へ「200キャップへの挑戦」
ラグビー

リーチ・マイケル150試合到達!36歳の不屈の魂が次なる伝説へ「200キャップへの挑戦」

日本代表フランカーのリーチ・マイケルがトップリーグ通算150試合出場を達成。敗戦の中でも歴史的瞬間を刻んだ36歳のベテランが、次なる目標200試合へ向けた決意を熱く語る。

【静岡ブルーレヴズ革命】王者撃破で描くリーグワン新時代 プレーオフ初進出の軌跡
ラグビー

【静岡ブルーレヴズ革命】王者撃破で描くリーグワン新時代 プレーオフ初進出の軌跡

静岡ブルーレヴズが歴史的プレーオフ進出を決断。昨季王者・準優勝チームに3連勝の快進撃を徹底分析。藤井監督の戦略的指揮と若手の台頭が創る新勢力図を解説。

ラグビーリーグワン:リーチ・マイケルが通算 150 試合出場、チームは敗れる
ラグビー

ラグビーリーグワン:リーチ・マイケルが通算 150 試合出場、チームは敗れる

ラグビーリーグワン第 15 節で、BL 東京のリーチ・マイケルが通算 150 試合出場を果たしたが、チームは静岡に敗れた。

ラグビー界のレジェンド真下昇さんの訃報に思う
ラグビー

ラグビー界のレジェンド真下昇さんの訃報に思う

ラグビー界のレジェンド真下昇さんが逝去されました。本稿では、真下さんの功績と、筆者が思い出す真下さんのエピソードを紹介します。

BL 東京・リーチマイケル 通算 150 試合出場「まだ通過点。200 試合出場を目指して」【ラグビー・リーグワン】
ラグビー

BL 東京・リーチマイケル 通算 150 試合出場「まだ通過点。200 試合出場を目指して」【ラグビー・リーグワン】

BL 東京のリーチ・マイケルが通算 150 試合出場を達成。試合後、リーチは「まだ通過点。200 試合出場を目指して」と語り、次の大台を見据えた。

サニックスワールドラグビーユース交流大会 2025 開幕!世界中の高校生ラグビー選手が集結
ラグビー

サニックスワールドラグビーユース交流大会 2025 開幕!世界中の高校生ラグビー選手が集結

2025 年 4 月 28 日から 5 月 5 日まで、宗像市のグローバルアリーナで開催される「サニックスワールドラグビーユース交流大会 2025」。世界中の高校ラグビー強豪が集い、高校世代の「世界一」を争います。

Load More