侍ジャパンの新たなる武器!古林睿煬
古林睿煬は昨年の台湾プロ野球 MVP に輝いた最速 157 キロ右腕。今季侍ジャパンでの活躍が期待される。

【日本ハム】古林睿煬、昨年台湾プロ野球 MVP 最速 157 キロ右腕「火球男」/ネクストブレーク
日本ハムの新庄剛志監督は今季、新たに「投手 2 人の野手 3 人。5 人の“スター候補”がつくれたら。イメージは投手 8 人、野手 7 人の中から」と若手の台頭を待っている。昨季は田宮、水谷、水野らが全国のプロ野球ファンにも名前が知られるほどの活躍でチームは 2 位躍進を遂げた。日本一を目指す中で次に飛び出てくるのは誰か。番記者が選んだ日本ハムの「ネクストブレーク・フィフティーン」を紹介する。【取材・構成=木下大輔】
◆名前 古林睿煬(グーリン・ルェヤン) ◆出身地 台湾 ◆誕生日 2000 年(平 12)6 月 12 日(24 歳) ◆ドラフト、年数 18 年ドラフト 1 位で台湾・統一に入団。今季新加入 ◆通算成績(台湾プロ野球) 70 試合、32 勝 15 敗、防御率 2・48 ◆投打 右投げ右打ち ◆サイズ 身長 184 センチ、体重 81 キロ ◆今季推定年俸 6000 万円 ◆寸評 昨年の台湾プロ野球 MVP に輝いた最速 157 キロ右腕。23 年 11 月のアジアプロ野球チャンピオンシップでは侍ジャパン打線を相手に 6 回 1 死まで完全投球。実績十分の「火球男」が日本でもブレーク目指す。大の“おばあちゃん子”で祖母にとって黄金の孫を意味する「金孫」という愛称も。
次に読むべきもの
2025年WBC開幕戦で侍ジャパンが台湾と激突! 東京ドームで繰り広げられるリベンジマッチの全容を、詳細な対戦スケジュールとチーム分析で解説。熱い戦いが待ち受けるグループCの見どころを徹底紹介。
2026年3月のWBC開幕戦で台湾と激突する侍ジャパン。吉見一起コーチがプレミア12敗戦をバネにした連覇への決意を表明。東京ドーム初戦の戦略分析から韓国・オーストラリア戦の展望まで、日本代表の全容に迫る。
2026年WBCの組み分けが正式決定!侍ジャパンはオーストラリア、韓国、チェコ、台湾とC組で激突。東京開催の1次ラウンド突破を目指し、米国での決勝トーナメント進出へ向けた戦略を解説。