青木勇人ACが川崎ブレイブサンダースに加入!若手育成で新たな歴史を築く
青木勇人ACが川崎ブレイブサンダースに加入し、若手選手の育成を通じてチームの未来を切り開くことを期待されています。

2025年6月18日、群馬クレインサンダーズの青木勇人アシスタントコーチが契約満了に伴い退団し、2025-26シーズンから川崎ブレイブサンダースのアシスタントコーチに就任することが発表されました。
青木ACは神奈川県出身の51歳。2013年に横浜ビー・コルセアーズで現役引退すると、同年より指導者キャリアをスタート。ヘッドコーチを務めた2022-23シーズンには河村勇輝(現NBAメンフィス・グリズリーズ)を主軸に据え、横浜BCをクラブ史上初となるチャンピオンシップへと導きました。今シーズンはCSに初出場した群馬クレインサンダーズでACを務めていましたが、1シーズン限りで退団。古巣と同じ“地元”神奈川県をホームとする川崎へ移籍することになりました。
川崎ブレイブサンダースは、青木ACについて次のように紹介しています。
「神奈川県出身で選手としての経験も長く、現場感覚に優れたコーチであり、ローデスプレーヤーディベロップメントコーチと連係をしながら、今後の川崎ブレイブサンダースを作っていく若手選手の育成・成長に貢献してくれると期待しております。またチームが目指すプレースタイルや戦術に対して選手の力を伸ばすことにも長けたコーチです」
新天地が決まった青木ACは、川崎を通じて次のようにコメントしました。
「川崎ブレイブサンダースの一員になれることを光栄に思います。このような機会をいただいたことに心から感謝し、『川崎からバスケの未来を創る』というクラブのミッションに良い影響を与えられるように邁進してまいります。勇敢に歴史をつないできたクラブをさらに未来へつなぐために日々学び、チーム、プレーヤーの成長に自分の力を結びつけられるように全力を尽くします。サンダースファミリーの皆さまと共に、来たるシーズンを戦うことを心から楽しみにしています」
青木ACの加入により、川崎ブレイブサンダースは若手選手の育成とチームの強化にさらに力を注ぐことが期待されています。新シーズンに向けて、ファンも大きな期待を寄せています。