侍ジャパンの才木浩人、圧巻の奪三振ショー!4回無失点で好投
阪神・才木浩人投手が侍ジャパン強化試合での好投を再現し、4回無失点で巨人打線を封じた。次戦はドジャース戦の先発予定。

阪神・才木浩人投手(26)が4回1安打無失点と好投した。1―8の4回から3番手で登板。主砲・岡本和からフォークで2打席連続三振を奪うなど、らしさ満点の投球で巨人打線を封じた。
才木は昨年の巨人戦で4勝1敗、防御率1・95と“Gキラー”ぶりを発揮した。ただ、岡本和は例外で、22打数7安打、対戦被打率3割1分7厘と打ち込まれていた。
今回の好投で、才木は開幕前最後の対戦でライバルの球団の主砲に強烈な印象を植え付けた。次戦は中6日で16日のドジャース戦(東京D)に先発予定。
侍ジャパンの強化試合では大谷に本塁打を許していたが、今回は「真っすぐで押して、フォークで決める。自分のスタイルで」と意気込みを語った。
次に読むべきもの
2025年WBC開幕戦で侍ジャパンが台湾と激突! 東京ドームで繰り広げられるリベンジマッチの全容を、詳細な対戦スケジュールとチーム分析で解説。熱い戦いが待ち受けるグループCの見どころを徹底紹介。
2026年3月のWBC開幕戦で台湾と激突する侍ジャパン。吉見一起コーチがプレミア12敗戦をバネにした連覇への決意を表明。東京ドーム初戦の戦略分析から韓国・オーストラリア戦の展望まで、日本代表の全容に迫る。
2026年WBCの組み分けが正式決定!侍ジャパンはオーストラリア、韓国、チェコ、台湾とC組で激突。東京開催の1次ラウンド突破を目指し、米国での決勝トーナメント進出へ向けた戦略を解説。