元 J リーガー渡辺一平、農業で心の肥やし

元 J リーガーの渡辺一平氏が農業に取り組み、心の肥やしを得ている。

元 J リーガー渡辺一平、農業で心の肥やし

元 J リーガーの渡辺一平氏(55 歳)が、神奈川県内で米や野菜、お茶作りに取り組んでいる。渡辺氏は、横浜フリューゲルスなどで DF として活躍した後、解説やスクール指導でサッカーに関わりながら、農業にも力を入れている。

渡辺氏は、農業への興味を持つようになったのは、コロナ禍がきっかけだった。2020 年に新型コロナ感染症が拡大し、欧州の主要リーグの試合が打ち切りになり、解説の仕事が減少したため、今後の人生を考えるようになったという。

同じ頃、料理人だった義弟が食材へのこだわりから、「自分で野菜などを無農薬で作ろう」と考え、全国を回った末に神奈川県秦野市で耕作放棄地を借りて、米や野菜作りを始めた。渡辺氏は義兄も近くに引っ越して、時間があるときにみんなで手伝うことになった。

田のあぜを作り、スズメよけの網を張り、竹を切り出す――。収穫した稲を干すウマも作った。米や野菜の収穫以上に、木を切り出したり、田や畑を整備することに引かれた。もちろん収穫した米や野菜は新鮮で味も格別。「最初は生活のリズムや環境を変えようと思っただけだったが、気がついたら面白くて」。無になって木を切ったり土を耕すことで、探していたものが見つかった。

渡辺氏は、今後は重機の免許取得やドローン操縦講習を受けることも視野に入れるという。また、昨夏には、雅代夫人が、町の職員からお茶園を経営している石井久和さんを紹介された。石井さんは「いしい茶園」の 7 代目で、サッカークラブ「鎌倉インターナショナル」の運営にも携わっている。2 人はすぐに意気投合。渡辺氏は義弟の農業に加え、お茶栽培も手伝うことになった。お茶は作業時は人手がいるが、期間は短い。渡辺氏は茶摘みはまだ経験がなく、今年 5 月 1 日の八十八夜、新茶の摘み取りを心待ちにしている。

渡辺氏は、農業は「リフレッシュのため」で、収穫した米や野菜をもらうだけで、全てボランティアだと語っている。渡辺氏の農業への取り組みは、サッカー選手のセカンドキャリアとして可能性を秘めている。支援があれば、夢は広がる。J リーガーと農業のコラボは今後、注目されるかもしれない。

次に読むべきもの

J1C大阪、西尾隆矢の活躍で今季初の無失点勝利!
Jリーグ

J1C大阪、西尾隆矢の活躍で今季初の無失点勝利!

C大阪の西尾隆矢が今季初の無失点勝利に貢献、鹿島戦で活躍

J1 横浜マリノスの苦境と再起への道
Jリーグ

J1 横浜マリノスの苦境と再起への道

J1 の横浜マリノスが降格圏で苦戦し、再起を目指しています

「京都サンガ、浦和戦で首位浮上ならずも前進の意志」
Jリーグ

「京都サンガ、浦和戦で首位浮上ならずも前進の意志」

京都サンガは浦和戦で首位浮上ならず。川﨑颯太が語るチームの状況

ブラックバーンの大橋祐紀、技あり弾で称賛集める!
Jリーグ

ブラックバーンの大橋祐紀、技あり弾で称賛集める!

日本代表FW大橋祐紀の技ありゴールが話題。海外で活躍中

【C大阪】香川真司、不名誉な記録を打ち破る
Jリーグ

【C大阪】香川真司、不名誉な記録を打ち破る

C 大阪の香川真司が、不名誉な記録を打ち破る勝利に貢献しました。

J1 浦和の MF 渡辺凌磨「走行距離 442.5 キロ」の〝絶好調男〟は名門復活のキーマンになれるか
Jリーグ

J1 浦和の MF 渡辺凌磨「走行距離 442.5 キロ」の〝絶好調男〟は名門復活のキーマンになれるか

J1 浦和の MF 渡辺凌磨がリーグ最長の走行距離を記録し、名門復活のキーマンとなれるかが注目されています。

J リーグの逸材安部裕葵、怪我との戦いと復帰への道
Jリーグ

J リーグの逸材安部裕葵、怪我との戦いと復帰への道

安部裕葵は高い期待値を背負いながらも、怪我に苦しみ代表の中心選手になれなかった逸材。しかし、今も復帰への道を模索し続けている。

JFA×J リーグの大型共同施策がスタート!!U-22 J 選抜 vs 大学選抜を実施、U-18 J 選抜は欧州遠征へ
Jリーグ

JFA×J リーグの大型共同施策がスタート!!U-22 J 選抜 vs 大学選抜を実施、U-18 J 選抜は欧州遠征へ

JFA と J リーグ が高校卒業後のポストユース世代の発掘・強化を目的とした共同施策を実施。第 1 回は U-22 J リーグ選抜と関東大学選抜の練習試合を実施。

J リーグ:FC 今治 FW ヴィニシウスの豪快ヘディング弾が衝撃的!逆転勝利に導く
Jリーグ

J リーグ:FC 今治 FW ヴィニシウスの豪快ヘディング弾が衝撃的!逆転勝利に導く

J2 リーグ第 4 節で行われた愛媛ダービーで、FC 今治の FW ヴィニシウスが驚異的な跳躍から豪快ヘディングゴールを決め、チームを逆転勝利に導いた。

横浜 FC が新潟医療福祉大 DF 細井響を来季加入内定!「ここがゴールではなく、スタートであることを忘れずに」
Jリーグ

横浜 FC が新潟医療福祉大 DF 細井響を来季加入内定!「ここがゴールではなく、スタートであることを忘れずに」

横浜 FC は 14 日、新潟医療福祉大学より DF 細井響が 2026 シーズンより新戦力として加入内定したことを発表した。

レイラック滋賀、J3 昇格へ白星スタート!観客数 5000 人超えで熱気に包まれる
Jリーグ

レイラック滋賀、J3 昇格へ白星スタート!観客数 5000 人超えで熱気に包まれる

JFL のレイラック滋賀が、悲願の J3 入りへ白星スタートを切った。観客数 5158 人は、前身の MIO びわ湖滋賀時代を含めてクラブ史上最多。

清水 MF 弓場、1 得点 1 アシストの活躍で先発入りへアピール!悔しさをぶつけた
Jリーグ

清水 MF 弓場、1 得点 1 アシストの活躍で先発入りへアピール!悔しさをぶつけた

J1 清水の MF 弓場将輝が、J3 松本との練習試合で 1 得点 1 アシストの活躍を見せ、先発入りへのアピールに成功した。

J リーグ若手注目選手の動向
Jリーグ

J リーグ若手注目選手の動向

J リーグは 14 日、登録選手の追加を発表し、注目の若手選手の動向が明らかになった。

J リーグの佐野海舟がドイツで絶賛される理由
Jリーグ

J リーグの佐野海舟がドイツで絶賛される理由

J リーグの鹿島アントラーズからドイツ 1 部のマインツへ移籍した佐野海舟が、現地メディアから絶賛されている。

【J リーグ】横浜 F・マリノス、苦戦続き...今季の巻き返しはあるのか?
Jリーグ

【J リーグ】横浜 F・マリノス、苦戦続き...今季の巻き返しはあるのか?

横浜 F・マリノスが今季苦戦続きで、低迷している。新シーズンに期待された巻き返しはあるのか?

Load More