J1C大阪、西尾隆矢の活躍で今季初の無失点勝利!
C大阪の西尾隆矢が今季初の無失点勝利に貢献、鹿島戦で活躍

C大阪のDF西尾隆矢(23)が今季初の無失点勝利に大きく貢献しました。 「ずっと失点していたので、0というところにこだわっていた」と西尾は語ります。セットプレーから得点したDF進藤とのコンビで鹿島の攻撃を封じ、昨季のチームメートであるFWレオセアラやリーグ屈指のFW鈴木のプレーを制限しました。前半終了間際には鈴木との小競り合いもありましたが、「試合後はあいさつさせてもらったしすごく優しい方。リスペクトしている」と振り返ります。後半は得点がオフサイドで取り消される場面が続きましたが、「何が起ころうとやることをやり続ける」と踏ん張り、15年ぶりのホームでの鹿島戦勝利をつかみました。
次に読むべきもの
JFL のレイラック滋賀が、悲願の J3 入りへ白星スタートを切った。観客数 5158 人は、前身の MIO びわ湖滋賀時代を含めてクラブ史上最多。
2025 年 J1 リーグ開幕 6 試合を終え、東京の 3 クラブの現状はどうなっているのか。FC 町田ゼルビアは 2 位に浮上しているが、FC 東京と東京ヴェルディは苦戦している。
中国代表は 2026 年 W 杯北中米大会のアジア最終予選に臨むメンバーを発表し、J リーグ 1 部の鹿島アントラーズ在籍時のブラジル出身選手セルジーニョも招集された。
J2 リーグで首位に立つ RB 大宮が、熊本を 4-0 で下した。長澤監督が表現する「第 3 の立ち位置」とは?
J リーグ第 2 節で、FC 東京対 FC 町田ゼルビアのダービーマッチが開催されます。両チームの熱い戦いに注目です!
本間ジャスティンは、走力と対人プレーの強さが売りの“超攻撃的サイドバック(SB)”。AFC U20 アジアカップ 2025 を戦う U-20 日本代表のメンバーからは外れてしまったものの、今後の伸び代に疑いの余地はない。