9 年ぶり出場の安藤駿介、反省と収穫

川崎フロンターレの GK 安藤駿介が 9 年ぶりに公式戦に出場し、完封勝利に貢献。出場を控え、心境や準備について語る。

川崎フロンターレに所属する GK 安藤駿介は 2 月 18 日に行われた AFC チャンピオンズリーグエリート(ACLE)リーグステージ第 8 節のセントラル・コースト・マリナーズ戦に先発出場し、2-0 の完封勝利に貢献した。

川崎の下部組織出身の守護神にとっては、2016 年 5 月 25 日のナビスコカップグループステージ最終節の仙台戦(2-1)以来、実に 9 年ぶりの公式戦出場だった。

【実際の瞬間】「3191 日」ぶり公式戦出場の川崎 GK 安藤駿介へ…若手選手が駆け寄り&ハグ交わす姿

9 年と言えば義務教育が始まり、終わるだけの期間だ。前回、試合に出場した当時 26 歳だった安藤だが、現在は 34 歳となっている。先発を前日に聞いたという安藤は、その時の心境について「すごく久々なんですけど、背伸びせずにやろうかなというのと、自分がやってきたこと以外は出ないと思うので、それを 100 出せればいいかなと思っていました」と語った。

2013 年シーズンに湘南ベルマーレにレンタル移籍した以外は、ずっと川崎で出場機会を待ち続けた。「長かったですけど、自分のなかのこだわりで、このチームでずっとやり続けてきたことが、今日の試合につながった。どこかに行って帰ってきてではなく、ずっとここでやり続けてチャンスをもらえたことが、自分にとっては大きかった。とにかく自分がやれることはやる。やれることを 100%でやれば、良い準備は必然的にできると思うので、そこは怠ることなくやってきたつもり。あとはこうやってチャンスがある時に、自分が怪我をしたり、体調不良だったりしてチャンスを逃すことがないようにと思っていてそれができたのは良かったです」と、この期間、手を抜くことなく出番を待っていたと語った。

チームのいじられ役でもあるベテランは、ジムで音楽が途切れた時などは、後輩たちに自身のチャントを流されることもあり、この試合の前にも年下の選手たちから「久々に(本物の)チャントが聞けるわ!」「いよいよデビューだ」などとイジられたりもしたという。だが、同時に常に手を抜かずやってきた安藤の大事な試合を、無失点で終えることへのモチベーションも高まっていた。

安藤自身も 90 分プレーしたからこそ、感じられた反省もある。「あまり軸足が入っていかなくて、(ゴールキックは)飛距離が出なくてチームにちょっと迷惑をかけてしまった。ゲーム体力だったり、90 分出たのも前回の試合ぶりなので、しっかりまた練習して、そういう隙を見せないプレーヤーになっていきたい」と、あらためて課題を口にした。

次に読むべきもの

清水、10 人で川崎 F と引き分け 連敗ストップの激闘
Jリーグ

清水、10 人で川崎 F と引き分け 連敗ストップの激闘

清水と川崎 F の試合で、清水は 10 人で戦い連敗を止めた

小林悠、伝説のスーパーサブが紡ぐ29得点の軌跡 川崎フロンターレ記録更新グッズで熱狂再現
Jリーグ

小林悠、伝説のスーパーサブが紡ぐ29得点の軌跡 川崎フロンターレ記録更新グッズで熱狂再現

川崎フロンターレFW小林悠がJ1途中出場最多得点記録を29得点に更新。等々力スタジアムで記念ガチャガチャ実施中!播戸竜二氏とのエピソードや歴史的ゴールシーンを立体化した限定グッズでファン熱狂。

37歳の軌跡:小林悠が大黒将志コーチと描く新たな得点理論とJリーグ挑戦
Jリーグ

37歳の軌跡:小林悠が大黒将志コーチと描く新たな得点理論とJリーグ挑戦

川崎フロンターレのエース・小林悠が大黒将志コーチと共に挑む戦術革新。37歳のベテランFWがオフサイドライン攻略術とシュート精度向上メソッドで得点王復活を目指す軌跡を徹底分析。

【C大阪】香川真司、不名誉な記録を打ち破る
Jリーグ

【C大阪】香川真司、不名誉な記録を打ち破る

C 大阪の香川真司が、不名誉な記録を打ち破る勝利に貢献しました。

J1 浦和の MF 渡辺凌磨「走行距離 442.5 キロ」の〝絶好調男〟は名門復活のキーマンになれるか
Jリーグ

J1 浦和の MF 渡辺凌磨「走行距離 442.5 キロ」の〝絶好調男〟は名門復活のキーマンになれるか

J1 浦和の MF 渡辺凌磨がリーグ最長の走行距離を記録し、名門復活のキーマンとなれるかが注目されています。

J リーグの逸材安部裕葵、怪我との戦いと復帰への道
Jリーグ

J リーグの逸材安部裕葵、怪我との戦いと復帰への道

安部裕葵は高い期待値を背負いながらも、怪我に苦しみ代表の中心選手になれなかった逸材。しかし、今も復帰への道を模索し続けている。

JFA×J リーグの大型共同施策がスタート!!U-22 J 選抜 vs 大学選抜を実施、U-18 J 選抜は欧州遠征へ
Jリーグ

JFA×J リーグの大型共同施策がスタート!!U-22 J 選抜 vs 大学選抜を実施、U-18 J 選抜は欧州遠征へ

JFA と J リーグ が高校卒業後のポストユース世代の発掘・強化を目的とした共同施策を実施。第 1 回は U-22 J リーグ選抜と関東大学選抜の練習試合を実施。

J リーグ:FC 今治 FW ヴィニシウスの豪快ヘディング弾が衝撃的!逆転勝利に導く
Jリーグ

J リーグ:FC 今治 FW ヴィニシウスの豪快ヘディング弾が衝撃的!逆転勝利に導く

J2 リーグ第 4 節で行われた愛媛ダービーで、FC 今治の FW ヴィニシウスが驚異的な跳躍から豪快ヘディングゴールを決め、チームを逆転勝利に導いた。

横浜 FC が新潟医療福祉大 DF 細井響を来季加入内定!「ここがゴールではなく、スタートであることを忘れずに」
Jリーグ

横浜 FC が新潟医療福祉大 DF 細井響を来季加入内定!「ここがゴールではなく、スタートであることを忘れずに」

横浜 FC は 14 日、新潟医療福祉大学より DF 細井響が 2026 シーズンより新戦力として加入内定したことを発表した。

清水 MF 弓場、1 得点 1 アシストの活躍で先発入りへアピール!悔しさをぶつけた
Jリーグ

清水 MF 弓場、1 得点 1 アシストの活躍で先発入りへアピール!悔しさをぶつけた

J1 清水の MF 弓場将輝が、J3 松本との練習試合で 1 得点 1 アシストの活躍を見せ、先発入りへのアピールに成功した。

J リーグ若手注目選手の動向
Jリーグ

J リーグ若手注目選手の動向

J リーグは 14 日、登録選手の追加を発表し、注目の若手選手の動向が明らかになった。

J リーグの佐野海舟がドイツで絶賛される理由
Jリーグ

J リーグの佐野海舟がドイツで絶賛される理由

J リーグの鹿島アントラーズからドイツ 1 部のマインツへ移籍した佐野海舟が、現地メディアから絶賛されている。

【J リーグ】横浜 F・マリノス、苦戦続き...今季の巻き返しはあるのか?
Jリーグ

【J リーグ】横浜 F・マリノス、苦戦続き...今季の巻き返しはあるのか?

横浜 F・マリノスが今季苦戦続きで、低迷している。新シーズンに期待された巻き返しはあるのか?

「ゴールで生きる」ジュビロ磐田、ペイショットが味方に伝えた「ありがとう」。エース確立が昇格の鍵に【コラム】
Jリーグ

「ゴールで生きる」ジュビロ磐田、ペイショットが味方に伝えた「ありがとう」。エース確立が昇格の鍵に【コラム】

明治安田 J2 リーグ第 5 節、ジュビロ磐田対ヴァンフォーレ甲府は 2-1 で磐田が勝利。ペイショットが 2 ゴールを決め、エースとしての存在感を発揮。

J リーグ胸スポンサー企業売上高ランキング、京都サンガ F.C.が 11 位
Jリーグ

J リーグ胸スポンサー企業売上高ランキング、京都サンガ F.C.が 11 位

J リーグクラブの胸スポンサー企業の売上高ランキングを紹介。京都サンガ F.C.の胸スポンサーは京セラで、創設から深い関係が続いている。

Load More