【天皇杯】東洋大&相模原の快進撃に熱視線! J1撃破の大学&J3クラブが16強で激突
天皇杯4回戦の対戦カードが決定! J1撃破の東洋大学とSC相模原が注目を集め、熱い戦いが繰り広げられる。

天皇杯4回戦の対戦カードが決定
天皇杯は7月15日に3回戦が各地で開催され、勝ち上がった16チームが4回戦(ラウンド16)に駒を進めました。4回戦の対戦カードが出揃ったなか、SNSでは「どこも面白そう」「天皇杯ってすごい…たのしみ」など、注目の声が上がっています。
東洋大学の快進撃
なかでも注目を集めたのが東洋大学の快進撃です。2回戦でJ1柏レイソルを撃破した勢いそのままに、3回戦ではJ1アルビレックス新潟を2-1で破っての16強入り。次戦はJ1王者のヴィッセル神戸と対戦することが決まり、さらなるジャイアントキリングに期待が高まります。
SC相模原の金星
J3のSC相模原は、3回戦でJ1・川崎フロンターレをPK戦の末に破る金星をあげました。この勝利により、相模原はJリーグにある神奈川県勢5チームの中で唯一の生き残りとなりました。4回戦ではJ2・ブラウブリッツ秋田と対戦します。
その他の注目カード
この他にもJ1同士の激突やJ2クラブの躍進など、話題のカードが並んだ4回戦。SNSのファンは「東洋大のジャイキリ劇場」「怖えよこの大学…」と東洋大に注目する声や「唯一の神奈川県勢がまさかの相模原」「意外すぎる」「これは楽しみすぎる」などのコメントが並んでいました。
今後の展開に期待
天皇杯4回戦は、Jリーグの強豪チームと大学チーム、J3クラブが激突する熱い戦いが繰り広げられます。今後の展開に目が離せません!