大学侍ジャパンがDeNA2軍と激突!中西聖輝の力投に注目
大学侍ジャパンがDeNA2軍と練習試合を行い、青学大の中西聖輝が先発。神里、林、関根ら1軍経験者がスタメンで対戦。

大学侍ジャパンがDeNA2軍と練習試合
2025年7月3日、バッティングパレス相石スタジアムひらつかで、大学侍ジャパンとDeNA2軍の練習試合が行われました。この試合は、日米大学野球選手権(8月13日・エスコン、神宮など)に向けた直前合宿の一環として開催されました。
中西聖輝の先発に注目
先発投手には、青学大の右腕・中西聖輝投手(4年・智弁和歌山)が選ばれました。中西は最速152キロの速球を武器に、DeNAの強力打線に立ち向かいました。DeNA側には、神里、林、関根ら1軍経験豊富な選手がスタメンで出場し、中西の力投が期待されました。
打線の構成
大学侍ジャパンの打線では、今秋ドラフト1位候補の創価大・立石正広内野手(4年・高川学園)が4番を務めました。立石は前日の練習試合・三菱East戦に続き、中心打者としての役割を果たしました。
試合のスタメン
DeNA
- 1番・中堅 神里
- 2番・DH 林
- 3番・三塁 高見沢
- 4番・二塁 加藤
- 5番・左翼 関根
- 6番・一塁 九鬼
- 7番・右翼 勝又
- 8番・遊撃 田内
- 9番・捕手 上甲
- 投手 吉野
大学日本代表
- 1番・DH 松下(4年・法大)
- 2番・中堅 榊原(3年・明大)
- 3番・左翼 谷端(4年・日大)
- 4番・二塁 立石(4年・創価大)
- 5番・捕手 小島(4年・明大)
- 6番・右翼 平川(4年・仙台大)
- 7番・一塁 繁永(4年・中大)
- 8番・三塁 勝田(4年・近大)
- 9番・遊撃 大塚(4年・東海大)
- 投手 中西(4年・青学大)
試合の展望
この試合は、大学侍ジャパンが日米大学野球選手権に向けて、実戦感覚を磨く重要な機会となりました。中西聖輝の投球と、立石正広を中心とした打線の活躍が、今後の大会での成績にどのように影響するかが注目されます。