阪神・藤川球児監督が若手選手に送る熱いメッセージ:野球に没頭し、侍ジャパンを目指せ!

阪神・藤川球児監督が若手選手に野球に集中し、侍ジャパンを目指すよう激励するメッセージを送りました。

阪神・藤川球児監督(44)が9日、若手選手たちに熱いメッセージを送りました。勝利の方程式の一角を担う石井大智投手(27)が頭部に打球を受けた影響で戦線離脱する中で、藤川監督は「石井選手になろうと思うと、2、3年はかかる。その間は脇目も振らず、野球に集中してひたすら頑張りなさい」と若手に奮起を促しました。

チームが2位DeNAに3・5ゲーム差で首位を走る中でも、藤川監督は手綱を締めて常勝軍団作りを進めています。6日のオリックス戦(甲子園)で頭部に打球が直撃した石井選手を引き合いに、若手に奮起を促しました。

「これから出てくる選手というのは、石井選手になろうと思うと何年もかかる。たくさんの選手に言えるけど、『2~3年はかかるよ』というところですね」と藤川監督は語りました。

チームは交流戦で5勝1敗と好スタートを切り、チーム防御率1・33は12球団トップです。2位DeNAに3・5ゲーム差をつける中でも、指揮官は「心臓」と形容するブルペン陣の右投手の駒不足を課題に挙げています。

今季24試合に登板し、3セーブ、17ホールドで防御率0・36の石井選手が戦線離脱し、自宅静養中で、復帰のめどは立っていません。その不在を好機と捉える若手選手たちは目の色を変えていますが、指揮官の目には物足りなく映っています。

「脇目も振らず野球に集中して、ひたすら頑張りなさい。そうしたら押しも押されもせぬ姿になっていける可能性がある。いまがいいから、ということで踊らされない方がいい、ということですね」と藤川監督は強調しました。

一瞬のきらめきを放っても、野球人としての幹がしっかりしていないと、1軍には定着できません。主力の多くが経験を積んでいる、いまのタイガースならなおさらです。そんな環境で台頭するためには、目の前の一球に食らいつき、鍛え抜き、突き進むことが必要です。日々の努力なくして、その先の光を見ることはできません。ドラフト8位から今の立場に上り詰め、今春は侍ジャパンに選出された石井選手こそがいいお手本です。

この日、ともに5日に昇格したばかりの岡留、石黒を2軍に降格させました。岡留は2試合登板で計1回⅔を1失点で、7日のオリックス戦(甲子園)で今季初勝利をマーク。石黒は3試合登板で計3回無失点で、8日のオリックス戦(甲子園)ではプロ初ホールドを記録していました。

次に読むべきもの

侍ジャパン・清水達也、初のオールスター出場!西武・西川との初対戦に意欲
侍ジャパン

侍ジャパン・清水達也、初のオールスター出場!西武・西川との初対戦に意欲

中日ドラゴンズの清水達也投手が初のオールスターゲーム出場を果たし、西武ライオンズの西川との初対戦に意欲を見せる。

2025年京都高校野球大会:注目の逸材と激戦を徹底分析
侍ジャパン

2025年京都高校野球大会:注目の逸材と激戦を徹底分析

2025年京都高校野球大会の注目選手とチームを紹介。京都国際や京都共栄を中心に、激戦が予想される大会の見どころを徹底分析。

権藤博氏が語る侍ジャパンと横浜監督時代の秘話「kill or be killed」
侍ジャパン

権藤博氏が語る侍ジャパンと横浜監督時代の秘話「kill or be killed」

元横浜監督の権藤博氏が侍ジャパンと横浜監督時代の秘話を語る。選手たちに伝えた「kill or be killed」のメッセージとは?

長嶋茂雄の不屈の野球魂:侍ジャパンと共に歩んだ軌跡
侍ジャパン

長嶋茂雄の不屈の野球魂:侍ジャパンと共に歩んだ軌跡

長嶋茂雄氏の野球への情熱と侍ジャパンとの関わりを振り返り、その不屈の精神とリハビリの軌跡を紹介します。

大谷翔平、侍ジャパン仲間とのキャッチボールで復調をアピール
侍ジャパン

大谷翔平、侍ジャパン仲間とのキャッチボールで復調をアピール

大谷翔平が投手復帰後初のキャッチボールを行い、侍ジャパン仲間の松井裕樹やダルビッシュ有と談笑。死球の影響もなく、順調な回復をアピール。

侍ジャパン・井端弘和監督がソフトバンクとロッテの試合を視察、WBC招集候補に熱視線
侍ジャパン

侍ジャパン・井端弘和監督がソフトバンクとロッテの試合を視察、WBC招集候補に熱視線

侍ジャパンの井端弘和監督がソフトバンクとロッテの試合を視察し、WBC招集候補の選手たちに熱い視線を送りました。

侍ジャパン選出の北山亘基、9回1失点完投で日本ハムを勝利に導く
侍ジャパン

侍ジャパン選出の北山亘基、9回1失点完投で日本ハムを勝利に導く

日本ハムの北山亘基投手が侍ジャパン選出後初の完投勝利を飾り、チームを勝利に導いた。9回1失点の好投でリーグトップの防御率を維持。

侍ジャパン・井端監督が小久保監督とピッチクロック対応を徹底討論!WBC連覇に向けた戦略
侍ジャパン

侍ジャパン・井端監督が小久保監督とピッチクロック対応を徹底討論!WBC連覇に向けた戦略

侍ジャパンの井端弘和監督が小久保裕紀監督とピッチクロック対応について長時間の会談を行い、WBC連覇に向けた戦略を練りました。

佐藤輝明が24号本塁打で新記録!阪神11連勝でセ・リーグをリード
侍ジャパン

佐藤輝明が24号本塁打で新記録!阪神11連勝でセ・リーグをリード

佐藤輝明が24号本塁打で自己新記録を達成し、阪神タイガースが11連勝でセ・リーグをリード。侍ジャパンの井端監督も視察中。

松山晋也の負傷でクローザー緊急再編!中日ドラゴンズの新たな守護神は誰か?
侍ジャパン

松山晋也の負傷でクローザー緊急再編!中日ドラゴンズの新たな守護神は誰か?

中日ドラゴンズの守護神・松山晋也が負傷で離脱。代役クローザーの候補やチームの今後の戦略を詳しく解説。

侍ジャパン選抜の新星・宗山塁、オールスターへの挑戦と成長の軌跡
侍ジャパン

侍ジャパン選抜の新星・宗山塁、オールスターへの挑戦と成長の軌跡

楽天イーグルスの宗山塁が侍ジャパン選抜としての経験を活かし、オールスターへの出場を目指す。その成長と挑戦を追う。

佐藤輝明と牧秀悟の本塁打王争い 2025年セ・リーグの注目選手
侍ジャパン

佐藤輝明と牧秀悟の本塁打王争い 2025年セ・リーグの注目選手

2025年セ・リーグで本塁打王を争う佐藤輝明と牧秀悟の活躍を紹介。両選手の打撃成績と今後の展望に注目。

大谷翔平の31歳バースデーマウンド:侍ジャパンからMLBスターまでの軌跡
侍ジャパン

大谷翔平の31歳バースデーマウンド:侍ジャパンからMLBスターまでの軌跡

大谷翔平が31歳の誕生日にドジャースのマウンドに立ち、侍ジャパン時代からMLBスターまでの成長の軌跡を振り返る。

阪神・佐藤輝明、侍ジャパンの期待の星!井端監督も韓国戦での活躍に期待
侍ジャパン

阪神・佐藤輝明、侍ジャパンの期待の星!井端監督も韓国戦での活躍に期待

阪神・佐藤輝明がリーグ2冠の活躍を見せ、侍ジャパンの井端監督も韓国戦での対応に期待を寄せています。

ヤクルト・中村優と楽天・宗山のプロ対決に期待!侍ジャパンでの成長と野球人生の転機
侍ジャパン

ヤクルト・中村優と楽天・宗山のプロ対決に期待!侍ジャパンでの成長と野球人生の転機

ヤクルトの中村優と楽天の宗山が侍ジャパンでの経験を経て、プロの舞台での対決を心待ちにしています。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.