大谷翔平を超える?PCAの驚異のWARとMLB MVP争いの行方

2025年MLBシーズン、大谷翔平とPCAのMVP争いをWAR指標から分析。日本人選手の活躍も紹介。

日本人選手が活躍する2025年MLBシーズン

2025年のメジャーリーグベースボール(MLB)シーズンは、日本人選手が所属するチームが各地区で上位を争っています。特にナショナルリーグ(ナ・リーグ)ではその傾向が顕著です。東地区では千賀滉大が所属するニューヨーク・メッツ、中地区では鈴木誠也と今永昇太が在籍するシカゴ・カブスがそれぞれ首位をキープしています。西地区では大谷翔平と山本由伸が所属するロサンゼルス・ドジャース、そして松井裕樹が在籍するサンディエゴ・パドレスが熾烈な首位争いを繰り広げています。ダルビッシュ有もパドレスに所属していますが、今季はまだ出場がありません。

大谷翔平のMVP受賞の可能性

大谷翔平は今シーズンもMVP級の成績を残しています。エンゼルス時代に2度(2021年、2023年)、ドジャースに移籍した1年目の昨季もリーグMVPに選出された大谷は、今シーズンも3年連続4度目のMVP受賞が濃厚です。5月にはナ・リーグの月間MVPを受賞し、打棒を爆発させました。6月に入ってやや本塁打のペースを落としていますが、現時点でMVP投票が行われた場合、多くの1位票を獲得するのは間違いないでしょう。

PCAの台頭とWAR指標

しかし、昨季のように満票での受賞とはならない可能性があります。その理由は、大谷を凌ぐ成績を残している新たなライバルがいるからです。その選手こそ、シカゴ・カブスのピート・クロウ=アームストロング(PCA)です。

MVPを選出する上で近年最も重視されているのが、勝利の貢献度を測る「WAR(Wins Above Replacement)」という指標です。メジャーリーグでは主に「rWAR」と「fWAR」の2種類が用いられますが、今回はfWARを参照します。日本時間6月9日現在、ナ・リーグのWARトップ5は以下の通りです。

  1. 3.7: ピート・クロウ=アームストロング(カブス)
  2. 3.3: 大谷翔平(ドジャース)
  3. 3.0: コービン・キャロル(ダイヤモンドバックス)
  4. 2.9: フランシスコ・リンドーア(メッツ)
  5. 2.9: ポール・スキーンズ(パイレーツ)

大谷は6月に入ってやや調子を落としているにもかかわらず、2位を維持しています。ちなみにrWARではスキーンズが2位に入り、大谷は僅差の3位です。

PCAの衝撃的な実力

PCAは今シーズン、驚異的なパフォーマンスを発揮しています。23歳の若手ながら、50本塁打と50盗塁を達成する「50-50」の可能性も囁かれています。彼のWARが3.7とリーグトップであることからも、その貢献度の高さが伺えます。

今後のMVP争いの行方

今シーズンのMVP争いは、大谷翔平とPCAの一騎打ちとなりそうです。大谷は打者としてだけでなく、投手としても活躍できるユーティリティ性を持っています。一方、PCAは若手ながらも確実に結果を残し、チームの勝利に大きく貢献しています。

今後のシーズン展開次第では、MVPの行方が大きく変わる可能性もあります。ファンにとっては、どちらがMVPに選ばれるのか、目が離せないシーズンとなりそうです。

次に読むべきもの

カブス連勝ストップ!PCAが今季最速「20-20」達成も鈴木誠也は不調
MLB

カブス連勝ストップ!PCAが今季最速「20-20」達成も鈴木誠也は不調

カブスがブリュワーズに惜敗し、3連勝がストップ。PCAが今季最速「20-20」を達成するも、鈴木誠也は5打数ノーヒットに終わった。

大谷翔平、敵地で19号ホームラン! 開始7秒で敵バッテリーを茫然自失に
MLB

大谷翔平、敵地で19号ホームラン! 開始7秒で敵バッテリーを茫然自失に

大谷翔平が敵地ガーディアンズ戦で19号ホームランを放ち、開始7秒で敵バッテリーを茫然自失にさせた。

ドジャースの若手スターたち:パヘス、キム・ヘソン、ラッシングの未来とトレードの可能性
MLB

ドジャースの若手スターたち:パヘス、キム・ヘソン、ラッシングの未来とトレードの可能性

ドジャースの若手選手パヘス、キム・ヘソン、ラッシングがMLBで成長し、トレード要員として注目されている。地元メディアが彼らの将来性とチーム戦略を分析。

大谷翔平の復帰を祝福!ハリウッドスターからのサプライズメッセージにファン驚愕
MLB

大谷翔平の復帰を祝福!ハリウッドスターからのサプライズメッセージにファン驚愕

大谷翔平が663日ぶりに投手復帰を果たし、ハリウッドスターからの祝福メッセージにファンが驚きの声を上げた。

大谷翔平、5月までに22本塁打で過去最高ペース!今季の本塁打王争いに注目
MLB

大谷翔平、5月までに22本塁打で過去最高ペース!今季の本塁打王争いに注目

大谷翔平が5月までに22本塁打を記録し、過去最高ペースで本塁打を量産中。今季の本塁打王争いにも注目が集まっています。

パドレス、延長戦で敗北し6連敗…松井裕樹は無失点で奮闘
MLB

パドレス、延長戦で敗北し6連敗…松井裕樹は無失点で奮闘

パドレスが延長戦でブルージェイズに敗れ、6連敗を喫する中、松井裕樹は無失点で奮闘した。

大谷翔平が2戦連続マルチ安打!メッツ戦で24号本塁打への期待高まる
MLB

大谷翔平が2戦連続マルチ安打!メッツ戦で24号本塁打への期待高まる

大谷翔平が2戦連続マルチ安打を記録し、メッツ戦での24号本塁打への期待が高まっています。詳細な試合内容と今後の展望を紹介。

長嶋茂雄氏の偉大な功績とMLBへの影響:日本野球のレジェンドを追悼
MLB

長嶋茂雄氏の偉大な功績とMLBへの影響:日本野球のレジェンドを追悼

長嶋茂雄氏の死去に際し、彼の日本野球界での偉大な功績とMLBへの影響を振り返ります。

山本由伸の大ピンチを救ったムーキー・ベッツの信頼行動!ドジャースの絆が生んだ感動の瞬間
MLB

山本由伸の大ピンチを救ったムーキー・ベッツの信頼行動!ドジャースの絆が生んだ感動の瞬間

山本由伸が大ピンチを迎えた際、ムーキー・ベッツが見せた信頼の行動がドジャースの勝利を導いた感動のシーンを紹介。

【MLB】2025年夏のトレード市場:注目の14選手とその行方
MLB

【MLB】2025年夏のトレード市場:注目の14選手とその行方

2025年MLB夏のトレード市場で注目される14選手とその移籍先候補を詳しく解説。強打者ネイラー、オズナをはじめ、各選手の可能性と影響を分析。

大谷翔平の珍しい打席「139.9キロ」の一打でLA実況席も驚き
MLB

大谷翔平の珍しい打席「139.9キロ」の一打でLA実況席も驚き

大谷翔平がメッツ戦で珍しい139.9キロの一打を放ち、LA実況席も驚きの反応。ドジャースの勝利に貢献した。

マリナーズのカル・ローリーが23号本塁打で大谷翔平を抜きメジャー単独トップに!
MLB

マリナーズのカル・ローリーが23号本塁打で大谷翔平を抜きメジャー単独トップに!

マリナーズのカル・ローリーが23号本塁打を放ち、大谷翔平を抜いてメジャー単独トップに立った。試合の詳細とその瞬間を紹介。

大谷翔平の圧巻!初回初球で19号ソロ、相手投手に同情の声続出【MLB】
MLB

大谷翔平の圧巻!初回初球で19号ソロ、相手投手に同情の声続出【MLB】

大谷翔平が初回初球で19号ソロを放ち、相手投手に同情の声が続出。MLBでの活躍が光る瞬間を紹介。

ドジャースの新星エメット・シーアン、トミー・ジョン手術後初の復帰登板で好投!
MLB

ドジャースの新星エメット・シーアン、トミー・ジョン手術後初の復帰登板で好投!

ドジャースのエメット・シーアンがトミー・ジョン手術後初の復帰登板で3回5K無失点と好投し、チームに明るい兆しをもたらしました。

大谷翔平の先発登板と佐々木朗希の復帰に向けた最新情報
MLB

大谷翔平の先発登板と佐々木朗希の復帰に向けた最新情報

大谷翔平の先発登板と佐々木朗希の復帰に向けた最新情報を紹介。ドジャースの現状と今後の展望について詳しく解説。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.