インディアナ・ペイサーズ、25年ぶりのNBAファイナル進出!ニックスを破りサンダーとの決戦へ

インディアナ・ペイサーズが25年ぶりにNBAファイナル進出を決め、ニックスを破りサンダーとの決戦へ。パスカル・シアカムの活躍が鍵を握った。

6月1日(現地時間5月31日)、「NBAプレーオフ2025」イースタン・カンファレンス決勝の第6戦が開催され、インディアナ・ペイサーズがニューヨーク・ニックスに125-108で勝利し、4勝2敗でカンファレンス優勝を決めました。これにより、ペイサーズは2000年以来25年ぶり球団史上2度目となるNBAファイナル進出を果たしました。

前半の接戦

前半は接戦の展開となりましたが、パスカル・シアカムが17得点を挙げるなどオフェンスをけん引し、58-54とペイサーズが4点リードして後半へ進みました。

第3クォーターの猛攻

第3クォーターに入ると、シアカムがさらに得点を量産。12分間で10得点を挙げるなど躍動し、チームとしても34得点をマーク。92-77とリードを一気に15点まで広げて最後のクォーターに突入しました。

最終クォーターの勝利

最後の12分間でニックスを突き放し、最終スコア125-108でペイサーズが勝利を果たしました。シアカムは31得点に加え3ブロックと攻守に活躍し、タイリース・ハリバートンも21得点13アシストとダブルダブルを達成しました。

イースタン・カンファレンス・ファイナルMVP

イースタン・カンファレンス・ファイナルMVPのメディア投票では、シアカムが9票中5票を獲得し、初受賞を果たしました。

NBAファイナル開幕

NBAファイナルは6月6日(現地時間5日)に開幕。イースタン・カンファレンス王者のペイサーズとウェスト・カンファレンス王者のオクラホマシティ・サンダーが対戦します。

試合結果

チーム 1Q 2Q 3Q 4Q 合計
ニューヨーク・ニックス 24 30 23 31 108
インディアナ・ペイサーズ 25 33 34 33 125

次に読むべきもの

モリッツ・ワグナーがマジックと再契約! 弟フランツと共にチームの躍進を目指す
NBA

モリッツ・ワグナーがマジックと再契約! 弟フランツと共にチームの躍進を目指す

モリッツ・ワグナーがオーランド・マジックと単年500万ドルで再契約。弟フランツと共にチームの躍進に貢献することを目指す。

ハリバートン率いるペイサーズ、25年ぶりのNBAファイナル進出!
NBA

ハリバートン率いるペイサーズ、25年ぶりのNBAファイナル進出!

インディアナ・ペイサーズが25年ぶりにNBAファイナル進出を果たし、ハリバートンの活躍が注目を集めています。

レブロン・ジェームズ、キャリア23年目へ挑戦!現役続行の意欲と今後の展望
NBA

レブロン・ジェームズ、キャリア23年目へ挑戦!現役続行の意欲と今後の展望

レブロン・ジェームズがキャリア23年目への挑戦を表明。現役続行への意欲と今後の展望について詳しく解説。

NBA史上最高年俸!SGAが4年407億円の超大型契約に合意
NBA

NBA史上最高年俸!SGAが4年407億円の超大型契約に合意

オクラホマシティ・サンダーのスター選手SGAが、NBA史上最高の年俸となる4年407億円の超大型契約に合意。昨シーズンのMVPとしてチームを優勝に導いたSGAの今後の活躍に注目が集まっています。

NBA東部決勝第3戦:ニックスが20点差逆転勝利でシリーズ戦を盛り上げる
NBA

NBA東部決勝第3戦:ニックスが20点差逆転勝利でシリーズ戦を盛り上げる

NBA東部決勝第3戦で、ニューヨーク・ニックスがインディアナ・ペイサーズを20点差から逆転し、シリーズ戦を1勝2敗に。

NBAファイナル激闘!ペーサーズのハリバートン、ふくらはぎ負傷でMRI検査へ
NBA

NBAファイナル激闘!ペーサーズのハリバートン、ふくらはぎ負傷でMRI検査へ

NBAファイナル第5戦でペーサーズのタイリース・ハリバートンがふくらはぎを負傷。MRI検査を受ける予定で、チームは危機的状況に。

【NBA】ティンバーウルブズの未来像:アンソニー・エドワーズを中心とした再編計画
NBA

【NBA】ティンバーウルブズの未来像:アンソニー・エドワーズを中心とした再編計画

ティンバーウルブズはプレーオフで2年連続の躍進を果たしたが、今後のチーム再編に注目が集まっています。アンソニー・エドワーズを中心とした新たな戦略を探ります。

ケビン・デュラントのヒューストン・ロケッツ新章:新たな挑戦と期待
NBA

ケビン・デュラントのヒューストン・ロケッツ新章:新たな挑戦と期待

ケビン・デュラントがヒューストン・ロケッツで新たな挑戦をスタート。新シーズンに向けた期待とチームの展望を詳しく解説。

ナゲッツ、2年連続第7戦で敗退|ヨキッチが語るチームの課題と未来
NBA

ナゲッツ、2年連続第7戦で敗退|ヨキッチが語るチームの課題と未来

デンバー・ナゲッツが2年連続でプレーオフ第7戦で敗退。ニコラ・ヨキッチがチームの課題と今後の展望を語る。

26歳のSGA、NBAファイナルで全盛期を目指す!元選手たちが語るその可能性
NBA

26歳のSGA、NBAファイナルで全盛期を目指す!元選手たちが語るその可能性

シェイ・ギルジャス・アレキサンダー(SGA)がNBAファイナルで全盛期を目指す。元NBA選手たちがその可能性と成長を語る。

SGAの偉大なる挑戦:NBAファイナルで銅像を目指す若きスター
NBA

SGAの偉大なる挑戦:NBAファイナルで銅像を目指す若きスター

シェイ・ギルジャス・アレキサンダー(SGA)がNBAファイナルで銅像を目指す挑戦について詳しく解説。彼の活躍とチームの優勝確率に注目!

カール・アンソニー・タウンズの活躍が鍵!NBAプレーオフ2025イースタン・カンファレンス・ファイナル第6戦へ
NBA

カール・アンソニー・タウンズの活躍が鍵!NBAプレーオフ2025イースタン・カンファレンス・ファイナル第6戦へ

カール・アンソニー・タウンズが左ヒザ打撲を乗り越え、NBAプレーオフ2025イースタン・カンファレンス・ファイナル第6戦に出場。ニックスの逆転勝利への鍵となる彼のパフォーマンスに注目が集まる。

NBAファイナル2025:カーライル対ダグノート、知略と柔軟性の頂上決戦
NBA

NBAファイナル2025:カーライル対ダグノート、知略と柔軟性の頂上決戦

2025年NBAファイナルでは、経験豊富なリック・カーライルと若きマーク・ダグノートが、それぞれの戦略とチームビルドで頂上決戦を繰り広げます。

NBAファイナル2025:オクラホマシティ・サンダーの歴史的挑戦
NBA

NBAファイナル2025:オクラホマシティ・サンダーの歴史的挑戦

2025年NBAファイナルに進出したオクラホマシティ・サンダーの歴史的挑戦と、ウェスタン・カンファレンスの激動の6年間を振り返る。

NBAプレーオフ2025:ニックス対ペイサーズ、25年ぶりのカンファレンス決勝激突
NBA

NBAプレーオフ2025:ニックス対ペイサーズ、25年ぶりのカンファレンス決勝激突

2025年NBAプレーオフで、ニューヨーク・ニックスとインディアナ・ペイサーズが25年ぶりにカンファレンス決勝で激突。歴史的なライバル対決に注目が集まる。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.