【世界卓球2025】大藤沙月が3種目制覇!体力勝負の長い一日を乗り切り、女子シングルスで強敵と激突

2025年世界卓球選手権で大藤沙月が混合ダブルス、女子ダブルス、女子シングルスの3種目で勝利。体力勝負の長い一日を乗り切り、女子シングルスでは強敵と対戦。

大藤沙月の3種目制覇

2025年世界卓球選手権個人戦第5日、大藤沙月(ミキハウス)が初出場ながら3種目で勝利を収めました。午前11時頃に開始された吉村真晴と組む混合ダブルスでは、世界ランク1位の中国ペアを3-1で撃破。その後、横井咲桜との女子ダブルスでは3-0で快勝し、午後9時前に始まった最終種目の女子シングルスでも4-0で勝利しました。

体力勝負の長い一日

21歳の大藤は、女子シングルスの3ゲーム目から足が震えるほどの疲労を感じていたものの、「絶対に4-0で勝とうという気持ちでしっかり頭を使って勝てた。ホッとしています」と安堵の表情を見せました。最後の女子シングルスでは、世界ランク43位のザビーネ・ヴィンター(ドイツ)と対戦。「朝、昼、晩という試合でゆっくり休む時間がなかったので、体力との勝負だった」と語りました。

強敵との激突

この日のシングルス3回戦を終えたのが午後9時25分。4回戦は翌22日の午前11時40分開始予定とタイトな日程。相手は2回戦で2017年銅メダルの平野美宇を4-2で破った世界ランク134位のレア・ラコバッツ(クロアチア)です。大藤は「大舞台はどちらが勝つか分からない。その中で勝ってこられているのは自信になる。どの試合も大事。明日からももっと思い切ってやりたい」と意気込み、足早に会場を後にしました。

次に読むべきもの

【卓球】平野美宇が主将3季目、新シーズンに向けた木下アビエル神奈川の戦略
卓球

【卓球】平野美宇が主将3季目、新シーズンに向けた木下アビエル神奈川の戦略

平野美宇が主将を務める木下アビエル神奈川が新シーズンに向けて新体制を発表。チーム初の2連覇を目指す。

卓球Tリーグ2025-26シーズン開幕!菊池日菜が応援大使として熱いPR
卓球

卓球Tリーグ2025-26シーズン開幕!菊池日菜が応援大使として熱いPR

卓球Tリーグ2025-26シーズンの開幕戦が東京で開催。応援大使の菊池日菜がPR活動を行い、注目選手について語りました。

【卓球WTTスコピエ】大藤沙月/横井咲桜が女子ダブルス準優勝!松島輝空は日本人対決で敗れる
卓球

【卓球WTTスコピエ】大藤沙月/横井咲桜が女子ダブルス準優勝!松島輝空は日本人対決で敗れる

2025年WTTスコピエ大会で、大藤沙月と横井咲桜が女子ダブルスで準優勝を果たし、松島輝空は日本人対決で敗れました。大会の詳細と結果を紹介します。

伊藤美誠の歓喜の涙と卓球への情熱:世界卓球での感動的瞬間
卓球

伊藤美誠の歓喜の涙と卓球への情熱:世界卓球での感動的瞬間

伊藤美誠が世界卓球でメダルを獲得し、歓喜の涙を流した感動的な瞬間を紹介。彼女の卓球への情熱と母への思いに迫る。

【ドーハ世界卓球個人戦】平野美宇、新ヘアスタイルで初戦突破!8年ぶりのメダルを目指す
卓球

【ドーハ世界卓球個人戦】平野美宇、新ヘアスタイルで初戦突破!8年ぶりのメダルを目指す

平野美宇がドーハ世界卓球個人戦で新ヘアスタイルで初戦を突破。8年ぶりのメダルを目指す。

【卓球】2025年最新世界ランキング発表!張本智和4位維持、大藤沙月もトップ10入り
卓球

【卓球】2025年最新世界ランキング発表!張本智和4位維持、大藤沙月もトップ10入り

2025年最新の卓球世界ランキングが発表。張本智和が4位を維持し、大藤沙月も8位にランクイン。WTTザグレブ大会の結果が反映され、順位変動が確認されました。

【世界卓球2025】張本智和対戸上隼輔 パリ五輪代表対決へ!激戦の行方は?
卓球

【世界卓球2025】張本智和対戸上隼輔 パリ五輪代表対決へ!激戦の行方は?

2025年世界卓球選手権で、張本智和と戸上隼輔がパリ五輪代表として激突。両者の過去の対戦成績と今後の展望を詳しく解説。

【卓球】平野美宇が中国スーパーリーグ参戦で新たな挑戦へ!孫穎莎とタッグを組み、世界最高峰の舞台で奮闘
卓球

【卓球】平野美宇が中国スーパーリーグ参戦で新たな挑戦へ!孫穎莎とタッグを組み、世界最高峰の舞台で奮闘

平野美宇が中国スーパーリーグに参戦し、孫穎莎とチームを組むことが決定。世界最高峰の舞台での新たな挑戦に注目が集まっています。

【ドーハ世界卓球】大吉ペア、北朝鮮の強敵に挑む!混合ダブルス16強進出
卓球

【ドーハ世界卓球】大吉ペア、北朝鮮の強敵に挑む!混合ダブルス16強進出

吉村真晴と大藤沙月の「大吉ペア」が混合ダブルスで16強進出。次戦は北朝鮮の強豪と対戦。

【卓球】WTTコンテンダー スコピエ大会2025:日本選手の活躍と試合結果まとめ
卓球

【卓球】WTTコンテンダー スコピエ大会2025:日本選手の活躍と試合結果まとめ

2025年WTTコンテンダー スコピエ大会での日本選手の活躍を紹介。大藤沙月と横井咲桜が女子ダブルスで準優勝を果たす。

WTTザグレブ2025:日本卓球が中国を圧倒、3種目で優勝
卓球

WTTザグレブ2025:日本卓球が中国を圧倒、3種目で優勝

2025年WTTザグレブ大会で日本卓球選手が3種目で優勝し、中国メディアもその実力を認めました。

伊藤美誠、世界卓球選手権で強敵中国に挑む!初の女子単メダルへ
卓球

伊藤美誠、世界卓球選手権で強敵中国に挑む!初の女子単メダルへ

伊藤美誠が世界卓球選手権で台湾の鄭怡静を破り、初の女子単メダルを目指して強敵中国に挑む。

大藤沙月、世界卓球選手権で初出場ながらメダル獲得へ!女子シングルスで大舞台を制覇
卓球

大藤沙月、世界卓球選手権で初出場ながらメダル獲得へ!女子シングルスで大舞台を制覇

大藤沙月が世界卓球選手権初出場で女子シングルスに挑み、メダル獲得に王手をかける。彼女の成長と戦略を紹介。

吉村真晴・大藤沙月ペアが世界ランク1位中国ペアを撃破!卓球界に衝撃
卓球

吉村真晴・大藤沙月ペアが世界ランク1位中国ペアを撃破!卓球界に衝撃

吉村真晴と大藤沙月ペアが世界ランク1位の中国ペアを破り、卓球界に大きな衝撃を与えました。

【ドーハ世界卓球個人戦】平野美宇、ランク137位のクロアチア選手に敗れ涙…女子シングルス2回戦で逆転ならず
卓球

【ドーハ世界卓球個人戦】平野美宇、ランク137位のクロアチア選手に敗れ涙…女子シングルス2回戦で逆転ならず

ドーハ世界卓球個人戦で、平野美宇がランク137位のクロアチア選手に敗れ、女子シングルス2回戦で涙を流す。試合の詳細と平野の奮闘を紹介。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.