アーロン・ジャッジ、侍ジャパン打倒を宣言!WBC 米国代表への参戦意欲

ヤンキースのスラッガー、アーロン・ジャッジが WBC 米国代表への出場意向を示し、侍ジャパン打倒を宣言。国際大会未経験の怪物打者が初参戦する姿は注目を集めそうだ。

アーロン・ジャッジ、侍ジャパン打倒を宣言!WBC 米国代表への参戦意欲

メジャーで圧倒的な打棒を披露しているヤンキースのアーロン・ジャッジ。現地時間 2 月 19 日(日本時間 20 日)、米スポーツ専門局『FOX Sports』のディーシャ・トーサー氏が配信した記事によれば、32 歳の大砲は、2026 年 3 月開催の第 6 回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に米国代表で出場する意向だという。

24 年シーズンのジャッジは、キャリア最多の出場 158 試合で打率.322、58 本塁打、144 打点、OPS1.159 をマーク。本塁打、打点、OPS でメジャートップの数字をたたき出し、満場一致でアメリカン・リーグの MVP に輝いた。もし WBC 参加となれば、その存在が連覇を狙う日本代表にとって脅威となるのは、間違いないだろう。

現地時間 18 日(日本時間 19 日)、『FOX Sports』の取材に応じたジャッジは、自身が WBC の舞台に立つ姿を想像し、「面白くなりそうだ」とコメント。「ただ、その時点で自分のキャリアがどうなっているか次第だ。まだ必要とされていればいいけど」と謙虚な姿勢で語っており、早くも来春の代表入りが楽しみなようだ。

その後も、「自国を背負うのはクールなものだろう」と続けたヤンキースのキャプテン。23 年の第 5 回大会決勝では、米国代表が日本代表に敗れているが、この結果を振り返り、「決勝まで行ったけど、優勝できなかった。僕らが優勝しなければならない」と“打倒・侍ジャパン”、17 年第 4 回大会以来の世界一奪還を誓っている。

これまで国際大会の出場がなかっただけにジャッジの存在は、第 6 回大会の見どころとなりそうだ。

次に読むべきもの

「侍ジャパン」の広瀬隆太、活躍でソフトバンク5連勝に貢献
侍ジャパン

「侍ジャパン」の広瀬隆太、活躍でソフトバンク5連勝に貢献

広瀬隆太が活躍し、ソフトバンクが5連勝。若手の躍動が注目

「侍ジャパン」11 月韓国との初強化試合へ!勝利目指す
侍ジャパン

「侍ジャパン」11 月韓国との初強化試合へ!勝利目指す

11 月、侍ジャパンと韓国の初の強化試合。井端監督は勝利にこだわる

DeNA、侍コンビの奮闘で連敗脱却 三浦監督の期待と未来
侍ジャパン

DeNA、侍コンビの奮闘で連敗脱却 三浦監督の期待と未来

DeNA の若手コンビが連敗を脱出。三浦監督の期待に応える

侍ジャパン、大谷翔平のWBC出場への期待と井端監督の戦略
侍ジャパン

侍ジャパン、大谷翔平のWBC出場への期待と井端監督の戦略

井端監督が大谷のWBC出場容認発言を歓迎,最強チーム結成への思い

「侍ジャパン」の新たな戦いと期待の選手たち
侍ジャパン

「侍ジャパン」の新たな戦いと期待の選手たち

「侍ジャパン」が韓国との強化試合やWBCへの選手参加について発表

「侍ジャパン」11 月の韓国との強化試合に向けた展望
侍ジャパン

「侍ジャパン」11 月の韓国との強化試合に向けた展望

侍ジャパン が 11 月に韓国と強化試合。井端監督の期待と準備

「WBC 米国代表監督、デローサ氏の再就任」
侍ジャパン

「WBC 米国代表監督、デローサ氏の再就任」

2026 年 WBC 米国代表監督にデローサ氏が再就任

大谷翔平、WBC への前向きな姿勢と活躍の展望
侍ジャパン

大谷翔平、WBC への前向きな姿勢と活躍の展望

大谷翔平が WBC への意気込みを示し、試合での活躍も注目される

広島の田村俊介、活躍の軌跡と今後の期待
侍ジャパン

広島の田村俊介、活躍の軌跡と今後の期待

広島の田村俊介が活躍し、野球評論家から高評価。今後の対応力が注目

「ラグザス 侍ジャパンシリーズ 2025」:日本と韓国の激闘を予告
侍ジャパン

「ラグザス 侍ジャパンシリーズ 2025」:日本と韓国の激闘を予告

2025 年 11 月の「ラグザス 侍ジャパンシリーズ」で日本と韓国が対戦。韓国監督の見解など紹介

侍ジャパン、2026年WBC初戦台湾とのリベンジ戦に挑む!
侍ジャパン

侍ジャパン、2026年WBC初戦台湾とのリベンジ戦に挑む!

2026年WBCで侍ジャパンの初戦は台湾。昨年敗れた相手にリベンジ目指す

侍ジャパン選手たちの試合前の心温まる交流
侍ジャパン

侍ジャパン選手たちの試合前の心温まる交流

MLB の試合前、侍ジャパンの選手たちが交流し仲むつまじい様子

侍ジャパン、連覇への挑戦 最強陣容を目指す!
侍ジャパン

侍ジャパン、連覇への挑戦 最強陣容を目指す!

井端監督率いる侍ジャパンがWBC連覇を目指し、選手選考と強化試合を進める

侍ジャパン、台湾とのWBC開幕戦が決定! リベンジマッチに燃える東京ドームの熱戦日程を徹底解説
侍ジャパン

侍ジャパン、台湾とのWBC開幕戦が決定! リベンジマッチに燃える東京ドームの熱戦日程を徹底解説

2025年WBC開幕戦で侍ジャパンが台湾と激突! 東京ドームで繰り広げられるリベンジマッチの全容を、詳細な対戦スケジュールとチーム分析で解説。熱い戦いが待ち受けるグループCの見どころを徹底紹介。

【侍ジャパン】WBC2026開幕戦で台湾リベンジ! 吉見コーチが語る『頂点への覚悟』&全戦略分析
侍ジャパン

【侍ジャパン】WBC2026開幕戦で台湾リベンジ! 吉見コーチが語る『頂点への覚悟』&全戦略分析

2026年3月のWBC開幕戦で台湾と激突する侍ジャパン。吉見一起コーチがプレミア12敗戦をバネにした連覇への決意を表明。東京ドーム初戦の戦略分析から韓国・オーストラリア戦の展望まで、日本代表の全容に迫る。

Load More