テニス界のレジェンド、セリーナ・ウィリアムズがスーパーボウルのハーフタイムショーに登場!
テニス界のレジェンド、セリーナ・ウィリアムズがスーパーボウルのハーフタイムショーに登場し、大坂なおみも驚愕の反応を示しました。

米国スポーツ最大の祭典、アメリカンフットボール(NFL)の優勝決定戦「スーパーボウル」が9日(日本時間10日)、米ルイジアナ州ニューオーリンズのシーザーズ・スーパードームで開催され、ハーフタイムショーに超有名元アスリートが“ダンサー”として出演した。豪華アーティストが登場することでおなじみのハーフタイムショーは今年、米人気ラッパー、ケンドリック・ラマーがパフォーマンスを披露した。赤、白、青それぞれの衣装をまとったダンサーが多数登場し盛り上げた。中でも金髪を揺らし、青いミニスカートで踊る女性が注目をあつめた。その人物は、女子テニス元世界女王のセリーナ・ウィリアムズ。4大大会通算23勝を誇るレジェンドで、22年夏に引退し現在は2人の子供を育てている。前日に試合会場を訪れグラウンドを走る様子をインスタグラムで“匂わせ”投稿していたが、まさかのサプライズ登場。試合後にSNSで公開した舞台裏の動画には「見つけた瞬間に叫んじゃった」「さすがクイーン」「ビックリして椅子から跳び上がった」「ここ数年で最大のサプライズ」などのコメントが寄せられた。セリーナと2018年全米オープン決勝で激闘を演じた大坂なおみは「Oh nooooo」と自身のX(旧ツイッター)で反応した。
次に読むべきもの
男子テニスのロレックス・モンテカルロ・マスターズで、第 3 シードのノヴァーク・ジョコビッチが初戦敗退。しかし、彼は前向きな姿勢を見せている。
ATP ツアー公式戦「ティリアク・オープン」で、フラビオ・コボッリがツアー初優勝を飾りました。厳しいシーズンを送ってきたコボッリが、強豪バエスを破っての勝利は、大きな夢が叶った瞬間です。
男子テニスのロレックス・モンテカルロ・マスターズで、チチパス兄弟が逆転勝利で初戦突破を果たしました。激闘を制し、2 度のマッチポイントを凌ぎました。
WTA ツアー公式戦「クレジット・ワン・チャールストン・オープン」で、ジェシカ・ペグラがツアーレベルのクレーコート大会初優勝を飾りました。
筑波大学 3 年生の田中佑がトップシードの白石光を倒し、キャリア最大のタイトルを獲得しました。第 60 回島津全日本室内テニス選手権大会の男子シングルス決勝での快挙です。
男子テニスの BNP パリバ・オープンで、ルーネがシード対決を制し、2 年連続 2 度目のベスト 16 進出を果たした。