柿谷曜一朗が驚く!18 歳の天才級パス「視野広い」

広島 MF 中島洋太朗のパスセンスが話題に、柿谷氏も思わず絶賛。中島は今季ブレイク候補として注目されており、その期待値はさらに上昇しそうだ。

柿谷曜一朗が驚く!18 歳の天才級パス「視野広い」

日本サッカーの新シーズン幕開けを告げる富士フイルムスーパーカップが 2 月 8 日に国立競技場で行われ、サンフレッチェ広島がヴィッセル神戸に 2-0 で勝利し、スーパーカップを制した。先発フル出場した 18 歳 MF 中島洋太朗が存在感を放ち、ポテンシャルの高さを発揮。なかでも、見事なパス技術に注目が集まり、中継解説を務めた元日本代表 FW 柿谷曜一朗氏も思わず脱帽した。

【実際の映像】柿谷曜一朗が驚き「視野広い」 広島 MF 中島洋太朗の“曲げて届ける”天才級パス

今季ブレイク候補として注目される中島は、18 歳とは思えない落ち着きで、攻守に存在感を発揮。なかでもひと際注目を集めたのが視野の広さが窺えた、1 本のパスシーンだ。前半 38 分、敵陣中央でボールを受けると左足からカーブをかける軌道のパスを右サイドの FW 加藤陸次樹へ通した。その視野はもち�ん、味方の動き出しに合わせて届ける技術は見事と言えた。

前座試合の「NEXT GENERATION MATCH」で J リーグ選抜のコーチを務めていた柿谷氏

前座試合の「NEXT GENERATION MATCH」で J リーグ選抜のコーチを務めていた柿谷氏は、日本テレビの中継解説にハーフタイムから登場。前半のプレーシーンを振り返ったなかで、中島のパフォーマンスを絶賛。「ちょっと注目して見ていたので、本当に積極的で素晴らしいプレーヤー」と称え、前半 38 分のパスについては「視野が本当に広くて、広島の攻撃の中心になっているなと思いました」と思わず唸った。

今季ブレイクが期待される中島

今季ブレイクが期待される中島は、元広島の中島浩司氏を父に持ち、観る者を魅了するプレーぶりでアンダー世代の日本代表でもプレーするなど将来を期待される 1 人。リーグ開幕を前に、早速好パフォーマンスを示したことで、その期待値はさらに上昇しそうだ。

次に読むべきもの

Jリーグとバルセロナの国際親善試合が実現!三木谷会長の迅速な対応が鍵
Jリーグ

Jリーグとバルセロナの国際親善試合が実現!三木谷会長の迅速な対応が鍵

バルセロナとヴィッセル神戸の国際親善試合が予定通り開催されることになり、三木谷浩史会長の迅速な対応が大きな役割を果たしました。

Jリーグで広島が5連勝!元アイドルコンビの応援が勝利の鍵に
Jリーグ

Jリーグで広島が5連勝!元アイドルコンビの応援が勝利の鍵に

広島がJリーグで5連勝を達成。元アイドルコンビの応援が勝利に貢献したと話題に。

扇原貴宏のハードワークが神戸を勝利へ導く!J1リーグでの重要な一戦を制す
Jリーグ

扇原貴宏のハードワークが神戸を勝利へ導く!J1リーグでの重要な一戦を制す

扇原貴宏の中盤での活躍により、ヴィッセル神戸がサンフレッチェ広島を1-0で下し、J1リーグで重要な勝利を収めました。

柏レイソル対ヴィッセル神戸:激闘の末に神戸が勝利、久保藤次郎の活躍と扇原貴宏の芸術的FKが鍵
Jリーグ

柏レイソル対ヴィッセル神戸:激闘の末に神戸が勝利、久保藤次郎の活躍と扇原貴宏の芸術的FKが鍵

2025年5月31日のJ1リーグ第22節、柏レイソルとヴィッセル神戸の激闘をレポート。久保藤次郎のサイド突破と扇原貴宏のFKが試合の流れを決定づけました。

扇原貴宏が古巣横浜FMに2アシストで勝利貢献!神戸の連勝を牽引
Jリーグ

扇原貴宏が古巣横浜FMに2アシストで勝利貢献!神戸の連勝を牽引

ヴィッセル神戸のMF扇原貴宏が古巣横浜F・マリノス戦で2アシストを記録し、勝利に貢献。Jリーグでの活躍を続ける扇原の決意と成長を紹介。

元川崎フロンターレ3人組の感動再会!イケメンすぎる再会ショットにファン熱狂
Jリーグ

元川崎フロンターレ3人組の感動再会!イケメンすぎる再会ショットにファン熱狂

元川崎フロンターレの3人組が再会を果たし、そのイケメンすぎるショットにファンが熱狂。新井章太、谷口彰悟、登里享平の絆と今後の活躍に期待が高まる。

J1リーグ第18節:広島が5連勝で3位浮上、鹿島は横浜FMに敗れる
Jリーグ

J1リーグ第18節:広島が5連勝で3位浮上、鹿島は横浜FMに敗れる

J1リーグ第18節では、広島が5連勝で3位に浮上し、鹿島が横浜FMに敗れるなど、波乱の展開が続きました。

横浜FMの苦闘続く、神戸に逆転負けで7連敗 - Jリーグ第17節レポート
Jリーグ

横浜FMの苦闘続く、神戸に逆転負けで7連敗 - Jリーグ第17節レポート

Jリーグ第17節、横浜FMはヴィッセル神戸に逆転負けを喫し、7連敗。試合のハイライトと詳細レポート。

Jリーグ2025年5月24・25日:勝敗予想と注目のストライカー
Jリーグ

Jリーグ2025年5月24・25日:勝敗予想と注目のストライカー

2025年5月24・25日のJリーグ勝敗予想と注目のストライカーを分析。ヴィッセル神戸と川崎フロンターレの試合に焦点を当てます。

U-17ワールドカップ:日本の若手サッカー選手の新たな登竜門
Jリーグ

U-17ワールドカップ:日本の若手サッカー選手の新たな登竜門

U-17ワールドカップは、日本の若手サッカー選手にとって新たな登竜門となっています。柿谷曜一朗氏がその重要性を語ります。

Jリーグ第10節予想:真っ二つに分かれたリーグ戦、浦和が町田を足止めか?広島は中国ダービーで苦戦も
Jリーグ

Jリーグ第10節予想:真っ二つに分かれたリーグ戦、浦和が町田を足止めか?広島は中国ダービーで苦戦も

Jリーグ第10節の注目カードを予想。真っ二つに分かれたリーグ戦で、浦和が町田を足止めするか?広島は中国ダービーで苦戦も。

「ルヴァン杯で輝く北原槙選手の躍動」
Jリーグ

「ルヴァン杯で輝く北原槙選手の躍動」

FC東京の北原槙選手がルヴァン杯大宮戦で初先発し、活躍します

66 歳の石﨑信弘監督、J リーグでの輝かしい指揮キャリア
Jリーグ

66 歳の石﨑信弘監督、J リーグでの輝かしい指揮キャリア

66 歳の石﨑信弘監督の J リーグ指揮キャリアを紹介

【C大阪】香川真司、不名誉な記録を打ち破る
Jリーグ

【C大阪】香川真司、不名誉な記録を打ち破る

C 大阪の香川真司が、不名誉な記録を打ち破る勝利に貢献しました。

J1 浦和の MF 渡辺凌磨「走行距離 442.5 キロ」の〝絶好調男〟は名門復活のキーマンになれるか
Jリーグ

J1 浦和の MF 渡辺凌磨「走行距離 442.5 キロ」の〝絶好調男〟は名門復活のキーマンになれるか

J1 浦和の MF 渡辺凌磨がリーグ最長の走行距離を記録し、名門復活のキーマンとなれるかが注目されています。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.