フラーティの新たな挑戦:母と共に過ごした思い出
ジャック・フラーティがドジャースを離れ、新たな道へ進む。養母との絆と新チームでの挑戦に迫る。

フラーティ、ドジャースを離れ新たなスタート
ジャック・フラーティ投手(29)は、ドジャースからフリーエージェントとなり、古巣であるタイガースとの契約が合意された。彼は、2025年2月4日(日本時間5日)に自身のインスタグラムで、養母アイリーンさんとの2ショットを公開し、感慨深い思いを語った。
彼の投稿には、「この街を愛している。いつだってここから離れたくない」という思いが込められており、ロサンゼルス近郊で育ったフラーティにとって、ドジャースは特別な場所だったことが伺える。彼の公式発表によれば、フラーティは生後数週間で養子となり、アイリーンさんはシングルマザーとして彼とその兄弟を育て上げたという。
フラーティは、生後6カ月からドジャースタジアムでの試合を見続けてきた大ファンであり、MLB選手としてデビューした際には、厳しい環境に悩み『もう辞めたい』と相談したこともあった。しかし、母の励ましを受け、成長を続けてきた結果、2019年のルーキーイヤーにはプレイオフで初先発を果たすことができた。
フラーティのタイガースへの移籍は、ESPNやその他のメディアによって報じられ、2年総額3500万ドル(約54億3000万円)の契約であることが分かっている。ドジャースに在籍中、フラーティは28試合に先発し、13勝7敗、防御率3.17という成績を残し、ポストシーズンではチームのワールドシリーズ制覇に貢献した。
今年1月には「残留の可能性は低い。他球団に移籍し、ドジャースを倒せないかどうか、やってみたい」と抱負を語り、夢を追い続ける姿勢を見せている。フラーティの新たな挑戦が、どのように展開されるのか、今後の動向に注目が集まる。
次に読むべきもの
ドジャース・山本由伸が6回2安打9奪三振の快投で今季2勝目。地元メディアが「完璧に近い投球」と絶賛したカブス戦の詳細分析と投球術に迫る。
ドジャースのエース山本由伸がカブス戦で復調の起爆剤に。防御率0.64の圧倒的成績を背景に、チームの連敗脱出へ向けた熱い戦いに注目が集まる。