【Bリーグ】新潟の新戦力PG浜田貴流馬、チームの勝利を目指して奮闘
Bリーグ新潟の新戦力PG浜田貴流馬が、チームの勝利に向けて精力的に練習に取り組む。得点力ある選手たちとのコンビネーションにも期待が高まる。

B3新潟は、来季のリーグ戦に向けてチーム練習を重ねています。新戦力として、B3岡山から移籍したPG浜田貴流馬(27)とB3東京UからのPG長尾光輝(26)が、それぞれの存在感を示しつつあります。特に浜田は、持ち味の精度の高いパスを駆使し、守備を引きつけながらタイミング良くボールを出し、体勢を崩しても狙った受け手に通す技術を見せています。
浜田は昨季、岡山で1試合平均4.68アシストを記録し、リーグ4位の成績を残しました。新潟には得点力のある選手が多く、彼の良さを存分に発揮できる環境が整っています。元日本代表のPG五十嵐圭(45)、SG川村卓也(39)、そしてPFムトンボ・ジャン・ピエール(22)といった主力選手に加え、新外国籍選手のPFユージーン・フェルプス(35)も合流し、得点源となる選手たちとのコンビネーションに期待が寄せられています。
さらに、近大の1年先輩であるSG浜高康明(28)との共闘も楽しみの一つです。学生時代から私生活でも行動をともにしていた仲で、昨季加入した浜高は右ひざのケガの影響で満足な活躍ができませんでしたが、浜田は「僕と一緒に出たら何でもやらせる」と先輩の再生にも一役買うつもりです。
Bリーグは来季リーグが再編されるため、今季の昇降格はありません。チームの目標はB3制覇に絞られており、浜田は「パスだけでなく、隙をみてのドリブルなど、思い切ったプレーが求められていると思う。自分が勝利に導けるくらいの選手になりたい」と高い意識で貢献することを誓っています。