大東建託オープン2025:野口紗枝ら日本勢13名が初戦突破、札幌で熱戦展開
2025年大東建託オープンで野口紗枝ら日本勢13名が初戦を突破。札幌での熱戦の詳細と結果を紹介。

野口紗枝ら日本勢13名が初戦突破
2025年6月17日と18日、札幌市の平岸庭球場で開催された大東建託オープン supported by Square Plus(ITF)のシングルス1回戦で、日本勢13名が初戦を突破しました。第1シードの木下晴結、第3シードの小林ほの香、第4シードの宮本愛弓、第7シードの野口紗枝、第8シードの西村佳世らが勝利を収めました。
ダブルスでも好調
同日に行われたダブルス1回戦では、第4シードの宮田萌芳/中島美夢ペアが勝利し、8強入りを決めました。その他のペアも好調で、日本勢の活躍が目立ちました。
大会の背景
大東建託オープンは、日本女子テニス界の発展を支援する国際大会です。代表理事には杉山愛、中村藍子、森上亜希子が名を連ね、日本女子テニスの未来を担う選手たちの活躍を後押ししています。
今後の試合
本戦は6月22日まで続き、シングルスとダブルスの優勝を目指して熱戦が繰り広げられます。日本勢のさらなる活躍に期待が集まります。
シングルス1回戦の結果
- [1]木下晴結 6-2, 7-6 (8-6) 小山ほのり
- 若菜蘭 6-2, 2-6, 6-2 新見小春
- 山口花音 3-6, 6-1, 6-3 川岸七菜
- K・ブラックベアード(カナダ)1-6, 6-0, 6-4 [5]チェ・オンユ(韓国)
ダブルス1回戦の結果
- [1]宮本愛弓/ウェブ 6-1, 6-2 根岸柚羽/ディーペルム
- 内島舞子/ジャン 6-1, 6-0 野口紗枝/沢代榎音
- [4]宮田萌芳/中島美夢 6-2, 2-6, [12-10] ムン・ジョン(韓国)/吉本菜月
詳細な結果と今後の試合スケジュールは、公式サイトで確認できます。