【しらさぎS】チェルヴィニアが女王復活へ!3頭併せでラスト1F11秒2の快走

2冠牝馬チェルヴィニアがしらさぎSに参戦。3頭併せでの追い切りでラスト1F11秒2の好時計を叩き出し、女王復活への意欲を見せつけた。

サマーマイルシリーズ第1戦となる「しらさぎS」が開催され、2冠牝馬チェルヴィニアが参戦しました。美浦Wコースでの最終追い切りでは、3頭併せで楽々と好時計を叩き出し、ラスト1F11秒2の驚異的なスピードを見せつけました。

チェルヴィニアは道中2番手で我慢を利かせ、直線に向かうと勢いよく反応。1F14秒7→14秒2→13秒7→12秒1と美しい加速ラップを刻み、最終的にはさらにギアを上げて11秒2のタイムを記録しました。外レッドヴェロシティ(7歳3勝クラス)と併入し、内ブルーベリーフィズ(3歳1勝クラス)に半馬身先着しました。

太田助手は「先週末、今週と少し工夫して、ここ何戦かで見られなかった面は少し戻ってきたのかなという気がします。最後ビュッと走れるような調教をしてきました」と好感触を示しました。海外遠征帰りで1週前は重さを感じさせましたが、日曜(15日)は坂路でいっぱいに追って負荷をかけました。最終追いもサラッと流すどころか、緩めることなく攻めました。今年2戦、最大限に発揮できなかった潜在能力を呼び覚ますために。

昨年はオークス、秋華賞で牝馬2冠を達成したチェルヴィニア。古馬G1初挑戦のジャパンCではドウデュースに0秒4差の4着と善戦しました。しかし今年に入り、京都記念9着、ドバイシーマクラシック6着と暗転。2走とも直線で手応えなく離される競馬が続きました。きっかけをつかむべく、陣営が打ち出したプランは距離短縮となる1600メートルの新設G3へのチャレンジです。

同助手は「最近は直線でメリハリに欠けるところがあるので、マイルの流れを経験させて緩急の利いた走りをさせられれば」と意図を説明します。マイルは昨年桜花賞(13着)以来となりますが、2歳時にはアルテミスSで重賞初制覇を飾った距離です。「ゲートの出も悪くはないです。桜花賞の時は長期休養明けという感じでしたし、対応してくれるのではないかなと思います」と同助手。牝馬3冠で唯一勝てなかった桜花賞と同じ阪神マイルでの一戦。因縁の舞台で復活の快走となるか注目です。

《好相性4歳牝馬》昨年までの米子Sを振り返ると、過去10年で牝馬は延べ20頭が参戦し【4・2・2・12】。連対率・300、3着内率・400のハイアベレージを誇ります。さらに4歳に限ると【2・2・1・4】で連対率・444、3着内率・556まで跳ね上がります。チェルヴィニアは過去の傾向からは好走確率の高い4歳牝馬。牝馬としては酷量の57キロが課題となりますが、G1・2勝の格の違いを見せつけるか注目です。

次に読むべきもの

川田将雅騎手が「引退競走馬杯」兵庫大会に参戦!長男と共に馬場馬術競技で挑む
競馬

川田将雅騎手が「引退競走馬杯」兵庫大会に参戦!長男と共に馬場馬術競技で挑む

川田将雅騎手が11日に開催される「引退競走馬杯」兵庫大会の馬場馬術競技に出場。長男と共に競技に挑む。

【2025年北九州記念】注目の枠順発表!ヨシノイースターとロードフォアエースの勝負を徹底分析
競馬

【2025年北九州記念】注目の枠順発表!ヨシノイースターとロードフォアエースの勝負を徹底分析

2025年北九州記念の枠順が決定。ヨシノイースターとロードフォアエースの勝負に注目が集まる。

ドモナラズの奇跡:七夕賞勝利15周年記念
競馬

ドモナラズの奇跡:七夕賞勝利15周年記念

ドモナラズが七夕賞で見せた驚異の走りを振り返る。15年前の勝利が今も語り継がれる理由とは。

【日本ダービー】北村友一騎手とクロワデュノールが大舞台で悲願の初制覇
競馬

【日本ダービー】北村友一騎手とクロワデュノールが大舞台で悲願の初制覇

北村友一騎手が大けがを乗り越え、デビュー20年目で日本ダービー初制覇を果たした。クロワデュノールとのコンビが世界へ新たな一歩を踏み出す。

週末競馬必勝ガイド:鮫島克駿騎手の注目レース徹底分析
競馬

週末競馬必勝ガイド:鮫島克駿騎手の注目レース徹底分析

週末の京都競馬場での注目レースを、鮫島克駿騎手の視点から徹底分析。必勝の馬券術を伝授します。

【2025年7月19日】土曜競馬必勝ガイド:福島・小倉の注目馬ベスト3
競馬

【2025年7月19日】土曜競馬必勝ガイド:福島・小倉の注目馬ベスト3

2025年7月19日の土曜競馬で注目すべき福島と小倉のレースを徹底分析。ボーモンド、ルージュアズライト、レイナデアルシーラの3頭に焦点を当て、勝つためのポイントを解説します。

JRA 2025年度顕彰者 音無秀孝元調教師の輝かしい功績と今後の展望
競馬

JRA 2025年度顕彰者 音無秀孝元調教師の輝かしい功績と今後の展望

音無秀孝元調教師がJRA 2025年度顕彰者に選出。輝かしい成績と今後の競馬界への貢献に期待。

長嶋茂雄さんの思い出と競馬界の追悼:有馬記念の特別な瞬間
競馬

長嶋茂雄さんの思い出と競馬界の追悼:有馬記念の特別な瞬間

長嶋茂雄さんの死去に際し、競馬界が追悼。14年の有馬記念での特別な瞬間と、西川賢オーナーとの秘話を紹介。

【函館2歳S】トウカイマシェリの単走で見せた軽やかな走りと鮫島克駿騎手の戦略
競馬

【函館2歳S】トウカイマシェリの単走で見せた軽やかな走りと鮫島克駿騎手の戦略

函館2歳Sでトウカイマシェリが軽やかに駆け抜け、鮫島克駿騎手がその戦略と前回の競馬の影響について語る。

【宝塚記念】メイショウタバルの驚異のラップタイム!石橋師が成長を実感
競馬

【宝塚記念】メイショウタバルの驚異のラップタイム!石橋師が成長を実感

メイショウタバルが宝塚記念で驚異のラップタイムを記録。石橋師がその成長を実感し、今後のレースに期待が高まる。

【2025年競馬シーズン】カムニャック、アドマイヤテラ、ショウヘイの復帰戦に注目!
競馬

【2025年競馬シーズン】カムニャック、アドマイヤテラ、ショウヘイの復帰戦に注目!

2025年競馬シーズンに注目のカムニャック、アドマイヤテラ、ショウヘイの復帰戦を詳しく解説。川田将雅騎手と坂井瑠星騎手の活躍に期待!

【第86回オークス】エンブロイダリーが歴代最多11勝の9番枠を獲得!牝馬クラシック2冠への挑戦
競馬

【第86回オークス】エンブロイダリーが歴代最多11勝の9番枠を獲得!牝馬クラシック2冠への挑戦

第86回オークスでエンブロイダリーが歴代最多11勝の9番枠を獲得。牝馬クラシック2冠への期待が高まる。

サイゲームスがメインスポンサーに!伝統のパリ大賞、注目の6頭がエントリー
競馬

サイゲームスがメインスポンサーに!伝統のパリ大賞、注目の6頭がエントリー

日本のエンターテインメント企業サイゲームスがパリ大賞のメインスポンサーに就任。注目の6頭がエントリーし、レースの行方が楽しみです。

【北九州記念】ヨシノイースターが重賞初制覇へ!中尾調教師の万全の仕上げと今後の展望
競馬

【北九州記念】ヨシノイースターが重賞初制覇へ!中尾調教師の万全の仕上げと今後の展望

第60回北九州記念で昨年2着のヨシノイースターが重賞初制覇を目指す。中尾調教師の万全の仕上げと今後の展望を紹介。

インディチャンプの安田記念制覇:マイル王としての栄光とその軌跡
競馬

インディチャンプの安田記念制覇:マイル王としての栄光とその軌跡

インディチャンプが2019年の安田記念で見せた圧巻の勝利と、その後のマイル王としての活躍を振り返る。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.