早大・伊藤樹のノーヒットノーラン達成!小宮山監督の熱い一言が後押し

早稲田大学の伊藤樹投手が明大戦でノーヒットノーランを達成。小宮山悟監督の熱い一言が快挙を後押しした。

早大・伊藤樹のノーヒットノーラン達成

2025年5月19日、神宮球場で行われた東京六大学野球春季リーグ戦第6週第2日、早稲田大学対明治大学の試合で、早大のエース・伊藤樹投手がノーヒットノーランを達成しました。これはリーグ史上25人目(通算26度目)の快挙で、2016年秋の慶大・加藤拓也以来の記録です。

小宮山監督の熱い一言

試合は0-0のまま9回に突入。その攻撃前に、小宮山悟監督が今季初めて円陣に加わり、選手たちにこう声をかけました。

「サヨナラ勝ちだともれなくノーヒットノーランがついてくる。お前ら、ちゃんとやれ!」

この言葉に応えた打線が、プロ注目右腕の明大・高須大雅投手を攻め、無死二、三塁のチャンスを作りました。そして、寺尾拳聖選手が左前へサヨナラ打を放ち、1-0で勝利。伊藤投手は笑顔で挨拶の列に加わりました。

伊藤投手の活躍

伊藤投手は2回まで3四死球とリズムに乗れませんでしたが、3回以降は鋭い腕の振りから最速148キロの速球やスプリットなどの変化球を低めに集め、明大打線を翻弄しました。6回には上位打線を3者連続三振に仕留めるなど、11奪三振を記録。

8回には無死一塁で打席が回ってきましたが、小宮山監督は代打を送らず、伊藤投手を続投させました。この判断が功を奏し、ノーヒットノーランを達成することができました。

今後の展望

伊藤投手は今シーズン、右手中指のマメがつぶれるなど苦労しましたが、しっかりと回復を果たし、この快挙につなげました。ネット裏では複数球団のスカウトが視察に訪れ、その注目度はさらに高まっています。

伊藤投手は「人生で初めてのノーヒットノーラン。本当にやってしまったなという感じ」と語り、今後の試合に向けて自信をつけたいと意気込みを語りました。

早稲田大学はこの勝利で3連覇の可能性を残し、伊藤投手の活躍に期待が寄せられています。

次に読むべきもの

早大・小宮山監督が語るリプレー検証の本音と東京六大学野球の新時代
高校野球

早大・小宮山監督が語るリプレー検証の本音と東京六大学野球の新時代

早稲田大学の小宮山悟監督が、リプレー検証導入に対する本音を語り、東京六大学野球の新時代について考察します。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.