【NBAプレーオフ】サンダーがナゲッツを下しカンファレンスファイナル進出!ジェイレン・ウィリアムズの活躍が鍵

NBAプレーオフでサンダーがナゲッツを125-93で下し、カンファレンスファイナル進出を決めた。ジェイレン・ウィリアムズの活躍が勝利の鍵となった。

試合の概要

サンダーとナゲッツのシリーズは3勝3敗で『GAME7』へともつれ込み、大一番となった。ホームのサンダーは堅守速攻を武器に125-93で快勝し、カンファレンスファイナル進出を決めた。

ナゲッツの苦戦

ナゲッツはハムストリングスを痛めたアーロン・ゴードンが強行出場。クリスチャン・ブラウンのフローターに豪快なダンク、そのブラウンのアシストからニコラ・ヨキッチのゴール下と、パワフルなプレーでいきなり2桁のリードを奪ったが、その後は失速した。

サンダーの逆転

流れを断ち切ったのはアレックス・カルーソだ。チェット・ホルムグレンとアイザイア・ハーテンシュタインのセンター2枚でヨキッチをゴール下へと侵入させず、カルーソは懐に飛び込んでボールを狙い続ける。最初の5分半で得点とアシスト、フリースローでナゲッツに勢いをもたらしていたヨキッチに対し、無理にボールを奪うよりも執拗に仕掛けてフラストレーションを溜めさせ、カルーソ投入後の6分半はヨキッチに得点もアシストも許さず、最大11点あったビハインドを5点まで縮めて第1クォーターを終えた。

ジェイレン・ウィリアムズの活躍

12分間フル出場だったヨキッチがここでベンチに下がると、たった1分半でサンダーが逆転する。ヨキッチ不在の時間帯にペイントを守るゴードンは、足を引きずりながらでプレーの強度が出せない。ここからしばらく試合は両チームとも3ポイントシュートに当たりが来ずにロースコアのまま推移したが、第2クォーター終盤にサンダーが突き放す。

カギとなったのは執拗なディフェンスからナゲッツのミスを誘い、そこから走ったこと。そして、このシリーズで得点面で不調だったジェイレン・ウィリアムズに当たりが来たことだ。ウィリアムズは3ポイントシュートにリバウンドを奪ってそのまま速攻を仕掛けてのダンク、ヨキッチからスティールしてワンマン速攻、カルーソのスティールから再び速攻でのダンクと鮮やかな得点を次々と挙げ、一気に点差を広げた。

ナゲッツの敗因

ナゲッツのオフェンスは分断され、この時間帯からイライラしたヨキッチが個人で打開を図る。これはナゲッツにとって明らかに良くない傾向だが、ジャマール・マレーとのピック&ロールを上手く守られ、3番手のゴードンも動けないとなると、ヨキッチの個人技頼みにならざるを得なかった。そしてそれがターンオーバーになり、サンダーの速攻を許す展開となった。

試合の終盤

前半を終えて60-46。サンダーの勢いは第3クォーターも衰えずに97-72までリードを広げる。第4クォーター開始から2分半、32点差の状況でナゲッツはヨキッチを始め主力を全員ベンチに戻し、高いレベルでの攻防が続いたシリーズはあっさりと終焉を迎えた。

次に読むべきもの

ナゲッツ、2年連続第7戦で敗退|ヨキッチが語るチームの課題と未来
NBA

ナゲッツ、2年連続第7戦で敗退|ヨキッチが語るチームの課題と未来

デンバー・ナゲッツが2年連続でプレーオフ第7戦で敗退。ニコラ・ヨキッチがチームの課題と今後の展望を語る。

【NBA】ペーサーズ、25年ぶりのファイナル進出!レジー・ミラーの時代を超えて初制覇へ
NBA

【NBA】ペーサーズ、25年ぶりのファイナル進出!レジー・ミラーの時代を超えて初制覇へ

ペーサーズが25年ぶりにNBAファイナル進出を決め、初制覇を目指してサンダーと激突する。

【NBA】デビッド・アデルマン新体制でナゲッツが目指す2度目の優勝!ニコラ・ヨキッチを中心に継続路線を維持
NBA

【NBA】デビッド・アデルマン新体制でナゲッツが目指す2度目の優勝!ニコラ・ヨキッチを中心に継続路線を維持

デビッド・アデルマン新体制のナゲッツが、ニコラ・ヨキッチを中心に2度目のNBA優勝を目指す。継続路線を維持しつつ、必要な軌道修正を進める。

NBAファイナル2025:サンダーのSGAとウィリアムズが歴史的快挙を達成!
NBA

NBAファイナル2025:サンダーのSGAとウィリアムズが歴史的快挙を達成!

NBAファイナル2025第5戦で、サンダーのSGAとウィリアムズがレブロン&カイリー以来の快挙を達成。サンダーがリーグ制覇に王手をかけました。

NBAファイナル2025:サンダー対ペイサーズの戦術分析とキープレーヤー
NBA

NBAファイナル2025:サンダー対ペイサーズの戦術分析とキープレーヤー

2025年NBAファイナル、サンダーとペイサーズの戦術、スタッツ、キープレーヤーを詳しく分析。両チームの強みと弱点を探ります。

NBAファイナルで輝くアレックス・カルーソ:ベンチからのスター
NBA

NBAファイナルで輝くアレックス・カルーソ:ベンチからのスター

アレックス・カルーソがNBAファイナルでベンチからチームを支える活躍を見せ、サンダーの勝利に貢献したストーリー。

NBAプレーオフ西地区決勝:サンダーがウルブズに2連勝で優位に立つ
NBA

NBAプレーオフ西地区決勝:サンダーがウルブズに2連勝で優位に立つ

NBAプレーオフ西地区決勝第2戦で、サンダーがウルブズを118-103で下し、2連勝を達成。シェイ・ギルジャス・アレクサンダーが活躍。

【NBA】サンダー圧勝!シェイの35得点で西カンファレンス決勝進出「優勝が目標」
NBA

【NBA】サンダー圧勝!シェイの35得点で西カンファレンス決勝進出「優勝が目標」

NBAプレーオフ西カンファレンス準決勝第7戦で、サンダーがナゲッツを圧倒。シェイ・ギルジャス・アレキサンダーの35得点で9年ぶりの決勝進出を決めた。

2025年NBAファイナル:サンダー対ペイサーズの頂上決戦を徹底分析
NBA

2025年NBAファイナル:サンダー対ペイサーズの頂上決戦を徹底分析

2025年NBAファイナルの対戦カードが決定!サンダーとペイサーズの頂上決戦を徹底分析します。

【NBAプレーオフ】ハリバートンの司令塔ぶりがペイサーズをファイナルへ導く
NBA

【NBAプレーオフ】ハリバートンの司令塔ぶりがペイサーズをファイナルへ導く

ペイサーズが東カンファレンスファイナルでニックスを破り、ファイナル進出を決めた。ハリバートンの優れた司令塔ぶりが鍵となった。

NBAプレーオフ:ティンバーウルブズのオフェンス課題とサンダーの戦略的優位性
NBA

NBAプレーオフ:ティンバーウルブズのオフェンス課題とサンダーの戦略的優位性

NBAプレーオフでティンバーウルブズがサンダーに苦戦。オフェンスのバランスが崩れ、2連敗を喫する中、今後の戦略が焦点に。

NBA 2024-25シーズンMVPはシェイ・ギルジャス・アレキサンダー!サンダーをリーグ首位に導き、ジョーダン以来の記録を樹立
NBA

NBA 2024-25シーズンMVPはシェイ・ギルジャス・アレキサンダー!サンダーをリーグ首位に導き、ジョーダン以来の記録を樹立

2024-25シーズンのNBA MVPにオクラホマシティ・サンダーのシェイ・ギルジャス・アレキサンダーが選出され、サンダーをリーグ首位に導きました。ジョーダン以来の快記録も達成。

【NBAプレーオフ】シェイ・ギルジャス・アレクサンダーがMVPの名に恥じない活躍でサンダーを2連勝へ導く
NBA

【NBAプレーオフ】シェイ・ギルジャス・アレクサンダーがMVPの名に恥じない活躍でサンダーを2連勝へ導く

シェイ・ギルジャス・アレクサンダーがMVPにふさわしい活躍を見せ、サンダーを2連勝に導いた。ウルブズとの激戦を制し、自信に満ちたプレーでチームを勝利へと導いた。

【NBA】シェイ・ギルジャス・アレクサンダーが初MVP獲得!ニコラ・ヨキッチとの激戦を制す
NBA

【NBA】シェイ・ギルジャス・アレクサンダーが初MVP獲得!ニコラ・ヨキッチとの激戦を制す

2025年NBAシーズン、シェイ・ギルジャス・アレクサンダーが初めてMVPを獲得。ニコラ・ヨキッチとの激戦を制し、サンダーの躍進を牽引。

SGAがMVPに輝き、先輩クリス・ポールも称賛「彼は自身のゲームで語りかける」<NBAカンファレンス・ファイナル>
NBA

SGAがMVPに輝き、先輩クリス・ポールも称賛「彼は自身のゲームで語りかける」<NBAカンファレンス・ファイナル>

NBAカンファレンス・ファイナル第2戦でMVPを受賞したSGAを、先輩クリス・ポールが称賛。SGAのプレースタイルとチームへの貢献について語る。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.