筑波大DF布施克真、豪快初ゴールで注目集める!U-20代表としての成長と大学新生活

筑波大の新入生DF布施克真が初ゴールを決め、U-20代表としての活躍と大学新生活について語る。

筑波大DF布施克真、豪快初ゴールで注目集める!

今年の大学新入生の中で、現時点で最も注目を集める選手かもしれない。筑波大で開幕3戦連続で先発出場を飾るDF布施克真(1年=日大藤沢高)が初ゴールを決めて、今季初の首位に浮上に貢献した。

初ゴールの瞬間

16日の日本体育大戦に右SBで出場した布施は前半20分、FW内野航太郎(3年=横浜FMユース)のポストプレーからのパスをエリア内で受けると、右足を振り抜く。力強いシュートは左ポストを叩きながらゴールネットを揺らして先制点になった。

代表活動と大学新生活

最後の高校選手権は、神奈川県予選準決勝で敗戦。プリンスリーグ関東2部への参入戦も敗れて高体連の活動を終えていたが、年末にU-19日本代表候補に追加招集。年明けからは日本高校選抜の活動が入り、2月にはAFC U20アジアカップを中国で戦ったU-20日本代表にも選出された。

さらに3月に入ると、U-20日本代表のスペイン遠征に帯同。ハードスケジュールをこなし、筑波大での新生活に入っていた。ただ「基本的には疲労はない」という布施。「疲れを取りつつ、海外で得た経験を持ち帰って成長の糧にしています」。何より充実度が上回っている様子だ。

今後の目標

今後も代表活動と並行した生活になっていきそうだ。今年の大きな目標のひとつに、9月下旬から10月にかけて南米・チリで開催されるU-20ワールドカップへの出場がある。「1試合1試合、自分のベストのパフォーマンスを出さないと代表には入っていけない。これまでも常にベストのコンディションを作り続けることをやってきた結果で選んでもらっている。そこを崩しちゃうと入れなくなってしまうのは明確にあるので、そこは崩さずにやっていきたい」。

大学生活への期待

ただ「サッカーだけになってしまってもいい選手にはなれない」と、大学生活も充実させたい思いでいる。今年の筑波大1年生は、秋篠宮家のご長男・悠仁さまが入学されたことで、“ご学友”となることが話題を集めている。「みんなに言われてます」と苦笑いの布施も、「学部が違うので基本的に会うことはないと思うけど、いつか話してみたい」と期待を膨らませていた。

次に読むべきもの

横浜FM諏訪間幸成、A代表を目指す決意と成長の軌跡
サッカー代表

横浜FM諏訪間幸成、A代表を目指す決意と成長の軌跡

横浜F・マリノスのDF諏訪間幸成が、A代表を目指す決意と成長の軌跡を語る。2年前の戦友・高井幸大からの刺激を受け、さらなる活躍を誓う。

19歳DF小杉啓太がECL準々決勝で劇的同点弾!ユールゴーデン初の欧州カップ4強進出
サッカー代表

19歳DF小杉啓太がECL準々決勝で劇的同点弾!ユールゴーデン初の欧州カップ4強進出

19歳のDF小杉啓太がECL準々決勝で同点スーパーボレーを決め、ユールゴーデンをクラブ史上初の欧州カップ4強に導いた。

U-17アジア杯準々決勝:サウジアラビアが日本を撃破し歴史的勝利を収める
サッカー代表

U-17アジア杯準々決勝:サウジアラビアが日本を撃破し歴史的勝利を収める

U-17アジア杯準々決勝でサウジアラビアが日本をPK戦で下し、歴史的勝利を収めた。試合の詳細とメディアの反応を紹介。

U-17 アジアカップ:サウジアラビア代表、日本を破り快進撃!
サッカー代表

U-17 アジアカップ:サウジアラビア代表、日本を破り快進撃!

U-17 アジアカップでサウジアラビア代表が日本を PK 戦で破り、ベスト 4 進出

U17アジア杯準決勝、長峯滉希氏らの審判担当に期待高まる
サッカー代表

U17アジア杯準決勝、長峯滉希氏らの審判担当に期待高まる

長峯滉希氏らがU17アジア杯準決勝の審判を担当。期待の若手主審の活躍に注目!

守田英正、今シーズン終盤戦での復帰に期待
サッカー代表

守田英正、今シーズン終盤戦での復帰に期待

日本代表MF守田英正の今シーズン中の復帰が示唆される。

J リーグ復帰後に停滞した逸材鈴木冬一
サッカー代表

J リーグ復帰後に停滞した逸材鈴木冬一

サッカー日本代表の中核を担う逸材として期待された鈴木冬一は、J リーグ復帰後に停滞してしまった。

大岩ジャパンに悲報!28 年ロサンゼルス五輪サッカー出場枠、男子 16→12、女子 12→16 に
サッカー代表

大岩ジャパンに悲報!28 年ロサンゼルス五輪サッカー出場枠、男子 16→12、女子 12→16 に

28 年ロサンゼルス五輪のサッカー競技出場枠が発表され、男子は 16 から 12 に減り、女子は 12 から 16 に増える。日本男子代表にとっては厳しい状況となりそうだ。

柏レイソルの新星・熊坂光希が日本代表を目指すべき場所
サッカー代表

柏レイソルの新星・熊坂光希が日本代表を目指すべき場所

柏レイソルの熊坂光希が今季好調なチームを支えている。日本代表監督も注目する才能は、さらなるブレイクを目指せるか。

U―18、22Jリーグ選抜活動開始 大学選抜と対戦、欧州遠征も実施
サッカー代表

U―18、22Jリーグ選抜活動開始 大学選抜と対戦、欧州遠征も実施

日本協会とJリーグが協働し、U―22Jリーグ選抜とU―18Jリーグ選抜の活動を行うことを発表。今月から活動が始まり、大学選抜との対戦や欧州遠征も予定されている。

「勝てば次に繋がる」田中碧が語る勝利の重要性と底力
サッカー代表

「勝てば次に繋がる」田中碧が語る勝利の重要性と底力

日本代表の田中碧が、勝利の重要性と底力について語っています。

長友佑都が語る、先制攻撃の重要性と“鉄人”から授かった教え【日本代表】
サッカー代表

長友佑都が語る、先制攻撃の重要性と“鉄人”から授かった教え【日本代表】

長友佑都が語る、先制攻撃の重要性と“鉄人”から授かった教え。勝負の駆け引きを心得た長友佑都が、日本代表のチームメイトにもその教えを伝えている。

レアル・ソシエダ、マンU に大敗も主将が審判への不満を漏らす【EL】
サッカー代表

レアル・ソシエダ、マンU に大敗も主将が審判への不満を漏らす【EL】

サッカー日本代表 MF 久保建英が所属するレアル・ソシエダは、UEFA ヨーロッパリーグ(EL)ノックアウトフェーズ・ラウンド 16 でマンチェスター・ユナイテッドに大敗した。試合後、主将ミケル・オヤルサバルが審判への不満を漏らした。

「JFA は誰が王様か知っている」「絶対的な王者」日本代表公式が投稿したイラストに国内外のファン注目
サッカー代表

「JFA は誰が王様か知っている」「絶対的な王者」日本代表公式が投稿したイラストに国内外のファン注目

日本サッカー協会が投稿したイラストが国内外で注目を集めています。

遠藤航が語る「ボール奪取の極意」とは?世界で通用する選択肢と、リバプールで磨いた「クレバーさ」
サッカー代表

遠藤航が語る「ボール奪取の極意」とは?世界で通用する選択肢と、リバプールで磨いた「クレバーさ」

リバプールの日本代表 MF 遠藤航が、「ボール奪取の極意」の一端を明かした。世界最高クラスのボール奪取能力を誇るボランチならではの「流儀」とは?

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.