元横綱武蔵丸と雅美夫人の絆:腎移植8周年と結婚17周年の感動秘話
元横綱武蔵丸と雅美夫人が腎移植8周年と結婚17周年を迎え、その感動的なメッセージと深い絆が多くの人々の心を動かしました。

2025年4月11日、大相撲武蔵川部屋の公式インスタグラムが新たな投稿を公開し、元横綱武蔵丸の武蔵川親方と雅美夫人の特別な記念日を祝うメッセージが多くの感動を呼びました。
結婚17周年と腎移植8周年 雅美夫人は「4月11日は結婚17周年、腎移植8周年の特別な日です」と明かし、腎移植手術前の浅草ビューでの食事会の写真を共有しました。彼女は「この写真は私の生涯で大切にしている一枚です。息子は当時2歳…。今思うと、なんて思い切ったことができたのだろうと自分達の勇気に拍手したい程です」と語りました。
腎移植の成功 武蔵川親方は2017年4月に末期の腎不全を患い、移植手術を受けました。ドナーは妻の雅美さんでした。雅美夫人は「先日大親友の小錦さんご夫妻が腎移植に成功されましたが、心の底から嬉しくて仕方がありませんし、私達二組の手術に携わってくださったDr.田邉腎移植医療チームには感謝しかありません」と述べました。
小錦夫妻との絆 小錦さんは昨年12月4日に妻の千絵さんから腎臓を提供され、手術に成功しました。武蔵川親方夫妻は「8年前と同じ浅草ビューで急遽お祝いしました。小錦さんは私用でいらっしゃれなかったのですが、奥様の千絵さんと楽しい時間を過ごす事ができました!」と報告し、「たくさんの苦難を乗り越えてきている二組の夫婦。深い絆に感謝しています」と語りました。
フォロワーの反応 雅美夫人のメッセージはフォロワーからも多くの感動を呼び、「ほっこりしますね。心温まります。感謝の気持ちって大事ですよね」「理想の夫婦です 助けるだけじゃなく助け合いが大切だと思いました」「本当に素敵な御夫婦ですね。親方いつまでも元気でいて下さい」「とても感慨深いメッセージでした 親方&女将さんおめでとうございます」と書き込まれました。
結びの言葉 雅美夫人は「私達夫婦は出会いから数えたら25年となります。時が経つのは早いです。これからも感謝の気持ちを忘れず、頑張りますので、どうぞよろしくお願いします!」と結び、夫婦の絆と感謝の気持ちを強調しました。