B1 第 30 節結果:三河逆転勝利でワイルドカード首位浮上、三遠完勝アルバルク東京
B1 リーグ第 30 節の試合結果が発表され、三河が逆転勝利でワイルドカード首位に浮上した。

B1 第 30 節結果:三河逆転勝利でワイルドカード首位浮上、三遠完勝アルバルク東京
B1 リーグ第 30 節の試合結果が発表され、三河が逆転勝利でワイルドカード首位に浮上した。
中地区上位対決となった三遠ネオフェニックス対アルバルク東京は、三遠が出だしから勢いに乗り、5 選手が 2 桁得点、ロスター全員出場、最長プレータイムが 30 分未満という盤石な内容で完勝した。
富樫勇樹、渡邊雄太、田代直希と主力の欠場が相次ぐ千葉ジェッツは仙台 89ERS に勝利し、群馬クレインサンダーズが秋田ノーザンハピネッツに敗れたことを受けて東地区 2 位に浮上した。
シーホース三河はサンロッカーズ渋谷に逆転勝利を飾り、ワイルドカード首位に浮上した。前節中地区 5 位、ワイルドカード 4 位だった名古屋ダイヤモンドドルフィンズは、川崎ブレイブサンダースに勝利したことと SR 渋谷の敗戦を受けて地区とワイルドカードの順位をそれぞれ 1 つ上げることに成功した。
西地区は琉球ゴールデンキングスが滋賀レイクスに 100 点ゲームで快勝し、チャンピオンシップ進出を決めた。
【B1 第 30 節(4 月 9 日)の試合結果】
仙台 89ERS 74-84 千葉ジェッツ 秋田ノーザンハピネッツ 66-62 群馬クレインサンダーズ 茨城ロボッツ 80-76 レバンガ北海道 宇都宮ブレックス 78-65 越谷アルファーズ サンロッカーズ渋谷 65-71 シーホース三河 川崎ブレイブサンダース 70-73 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 横浜ビー・コルセアーズ 56-69 ファイティングイーグルス名古屋 三遠ネオフェニックス 89-67 アルバルク東京 京都ハンナリーズ 74-58 広島ドラゴンフライズ 島根スサノオマジック 72-63 長崎ヴェルカ 佐賀バルーナーズ 81-85 大阪エヴェッサ 琉球ゴールデンキングス 104-73 滋賀レイクス
【第 30 節終了時点での B1 順位表】
◆東地区 1 位:宇都宮(41 勝 9 敗)=マジック 3 2 位:千葉 J(33 勝 17 敗) 3 位:群馬(33 勝 17 敗) 4 位:秋田(24 勝 26 敗) 5 位:北海道(18 勝 32 敗) 6 位:越谷(16 勝 34 敗) 7 位:茨城(10 勝 40 敗) 8 位:仙台(9 勝 41 敗)
◆中地区 1 位:三遠(42 勝 7 敗)=マジック 4 2 位:A 東京(36 勝 14 敗) 3 位:三河(33 勝 17 敗) 4 位:名古屋 D(27 勝 23 敗) 5 位:SR 渋谷(27 勝 23 敗) 6 位:FE 名古屋(24 勝 26 敗) 7 位:横浜 BC(22 勝 28 敗) 8 位:川崎(14 勝 36 敗)
◆西地区 1 位:琉球(37 勝 13 敗)=マジック 6 2 位:島根(32 勝 18 敗) 3 位:大阪(26 勝 24 敗) 4 位:京都(26 勝 24 敗) 5 位:広島(23 勝 27 敗) 6 位:長崎(22 勝 28 敗) 7 位:佐賀(17 勝 33 敗) 8 位:滋賀(7 勝 42 敗)
◆ワイルドカード 1 位:三河(33 勝 17 敗) 2 位:群馬(33 勝 17 敗) 3 位:名古屋 D(27 勝 23 敗) 4 位:SR 渋谷(27 勝 23 敗) 5 位:大阪(26 勝 24 敗)