石川昂弥が豪快な 2 ラン!侍ジャパンへの熱い声援
中日の石川昂弥内野手が紅組の「4 番・三塁」で出場し、3 回に豪快な 2 ランを放った。

特大アーチの石川昂弥、大谷翔平『片膝弾』と重ねる声も 『片膝つき』打球見送る姿勢に…「かっこよすぎ」「ほれぼれ」中日ファン歓喜
中日の石川昂弥内野手が紅組の「4 番・三塁」で出場し、3 回に豪快な 2 ランを放った。防球ネットに突き刺さる特大の”今季 1 号”に、SNS では中日ファンを中心に盛り上がった。
石川は 3 回無死一塁で迎えた第 2 打席、1 ボールから育成右腕・菊田の 2 球目を捉え、左翼スタンドへ。防球ネットに突き刺さる特大の一発にスタンドから大きな拍手を受けながらダイヤモンドを 1 周した。
X(旧ツイッター)では「どう考えてもかっこよすぎるだろ」「流石に別格でしょ」「ほれぼれする」といった声のほか、本塁打を打った直後にバランスを崩して片膝をついていた姿勢も注目を集め、「大谷翔平のような、膝付きながらの 1 発!」「MLB ファンとしてはエイドリアン・ベルトレを思い浮かべる」などの声が上がった。
ドジャースの大谷翔平(当時エンゼルス)は 2023 年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)直前に行われた阪神との壮行試合(京セラドーム大阪)で片膝をつきながら中越え弾を放っていた。
次に読むべきもの
2025年WBC開幕戦で侍ジャパンが台湾と激突! 東京ドームで繰り広げられるリベンジマッチの全容を、詳細な対戦スケジュールとチーム分析で解説。熱い戦いが待ち受けるグループCの見どころを徹底紹介。
2026年3月のWBC開幕戦で台湾と激突する侍ジャパン。吉見一起コーチがプレミア12敗戦をバネにした連覇への決意を表明。東京ドーム初戦の戦略分析から韓国・オーストラリア戦の展望まで、日本代表の全容に迫る。
2026年WBCの組み分けが正式決定!侍ジャパンはオーストラリア、韓国、チェコ、台湾とC組で激突。東京開催の1次ラウンド突破を目指し、米国での決勝トーナメント進出へ向けた戦略を解説。